6年生社会科見学

5月25日(木)
6年生は社会科で日本の歴史の学習しています。今回の社会科見学では、社会科で学習した古墳について、実際に本物を見たり、説明を聞いたりしてきました。子どもたちは高崎にあるかみつけの里博物館や八幡塚古墳・二子山古墳の見学、勾玉づくり、そして、観音山古墳を見学してきました。雨が降ったりやんだりの天候でしたが、しっかり見学や体験ができました。説明していただいたことや展示されている内容をしっかり文章や絵に残している子どもたちの姿がみられ、学校での学習をさらに深める良い機会とすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 避難訓練
5/31 クラブ
6/1 2年遠足
6/2 4年遠足
6/5 縦割り会議
保健関係
6/5 胸部X線検査(1年)
朝行事
5/31 体育集会
6/1 朝学習
6/5 人権朝礼
スク−ルカウンセラ−来校日
6/5 スク−ルカウンセラ−来校日