6年 コサージュづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年1月27日(金)
6年生が親子で、コサージュをつくりました。
とっても素敵なコサージュができました。

6年 コサージュづくり 2組

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは2組の様子です。ミートでつないで、家庭科室と理科室で作業しています。

6年 コサージュづくり 1組

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式でつけるコサージュを作っています。

6年生 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月12日(月)
6年生が書き初め練習をしました。
地域のボランティアの方々に協力いただきました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

2年生パンジー植え(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月7日(水)
本日、卒業式や入学式の時に使うパンジーを植えました。
たくさんの保護者の方の協力をいただきました。
子供たちもとても楽しく活動しました。

2年生パンジー植え(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月7日(水)
本日、卒業式や入学式の時に使うパンジーを植えました。
たくさんの保護者の方の協力をいただきました。
子供たちもとても楽しく活動しました。

2年生 パンジー植え(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月7日(水)
本日、卒業式や入学式の時に使うパンジーを植えました。
たくさんの保護者の方の協力をいただきました。
子供たちもとても楽しく活動しました。

二者面談お世話になります

画像1 画像1
令和4年12月2日(金)
12月1日から二者面談が始まりました。
学校での子供の様子をお伝えするとともに、家庭での様子を聞かせていただくことで、今後の指導に生かしていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。

校庭で音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月25日(金)
校庭で音楽集会を行いました。
人権週間に先立って「ありがとうの花」を手話で歌いました。

先生の勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月24日(木)
5時間目に1年2組で外国語活動の授業を行いました。
教育委員会の先生、前橋の小学校の先生、中央小学校の先生が参観しました。
子供たちは英語の学習を楽しみながら取り組んでいます。

1年生秋を探そう

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月24日(木)
1年生がバスに乗って、群馬の森に出かけました。
たくさん秋が見付けられるかな?

先生の勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月22日(火)
先生の授業力を高めるために、教育委員会の先生をお招きして、勉強会を行いました。
今日は、なかよし2組の様子を参観いただき、その後、校長室で研修会を行いました。
11月30日(水)にも行います。
先生も日々勉強しています。

6年生修学旅行の記録(キッザニア)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月21日(月)
6年生は修学旅行で職業体験をしてきました。
東京にある「キッザニア」という場所で、自分の興味のある職業を4〜6つくらい体験しました。そのときの写真が廊下に掲示されていました。

4年生車椅子体験(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月17日(木)
4年生が車椅子体験をしました。
みんな真剣に取り組んでいました。

開校40周年記念行事(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月16日(水)
本日、開校40周年記念行事が行われました。
式典では、校長式辞、実行委員長あいさつ、来賓祝辞(町長)の後、中央小学校のあゆみの動画等を視聴しました。
休憩後、劇団かかし座をお招きし、影絵を鑑賞しました。

開校40周年記念行事(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月16日(水)
本日、開校40周年記念行事が行われました。
式典では、校長式辞、実行委員長あいさつ、来賓祝辞(町長)の後、中央小学校のあゆみの動画等を視聴しました。
休憩後、劇団かかし座をお招きし、影絵を鑑賞しました。

開校40周年記念行事(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月16日(水)
本日、開校40周年記念行事が行われました。
式典では、校長式辞、実行委員長あいさつ、来賓祝辞(町長)の後、中央小学校のあゆみの動画等を視聴しました。
休憩後、劇団かかし座をお招きし、影絵を鑑賞しました。

開校40周年記念行事(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月16日(水)
本日、開校40周年記念行事が行われました。
式典では、校長式辞、実行委員長あいさつ、来賓祝辞(町長)の後、中央小学校のあゆみの動画等を視聴しました。
休憩後、劇団かかし座をお招きし、影絵を鑑賞しました。

40周年記念行事

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月15日(火)
明日、40周年記念行事を玉村町文化センターで開催します。
コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場者を制限しての開催になります。
写真は、記念事業で作成しました横断幕です。

国会議事堂を見学しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月11日(金)
国会議事堂を見学しました。
4時10分、国会議事堂を予定通り出発しました。
学校への到着は予定時刻の18時30分ごろです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 6火6(2/7)
2/15 学習参観、学級懇談会  (中学年)
2/17 学習参観、学級懇談会  (低学年)
スク−ルカウンセラ−来校日
2/16 スクールカウンセラー来校日

学校より

保健室より

学校だより

いじめ防止