学習参観(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月7日(月)
3年生算数の様子です。

学習参観(5)

画像1 画像1
令和4年11月7日(月)
日本語教室の様子です

学習参観(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月7日(月)
中学年の様子です

学習参観(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月7日(月)
高学年の様子です。

学習参観(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月7日(月)
学習参観の様子です。
音読大会をしています。

学習参観(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年11月7日(月)
本日、学習参観です。
子供たちの学習の様子をご覧ください。

表彰朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年11月4日(金)
今日の朝行事で、ぐんま昆虫の森「虫の絵」作品展と佐波郡陸上記録会の入賞者の表彰をしました。
陸上記録会では、11名の児童が佐波郡の代表として、県大会に出場しました。
来週、6年生は修学旅行です。
体調管理をしっかりして、楽しい旅行にしましょう。

4年生福祉体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月27日(木)
4年生の総合的な学習の時間で福祉についての勉強をしています。
社会福祉協議会の方を講師に、目の見えない人への介助について、体験活動をしました。


2年生遠足(東松山こども動物自然公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月26日(水)
アスレチックで元気いっぱいに遊んでます。

2年生遠足(東松山こども動物自然公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月26日(水)
午後は、コアラやカンガルーを見学しました。

2年生遠足(東松山こども動物自然公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月26日(水)
楽しみなお弁当の時間になりました。

2年生遠足(東松山こども動物公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月26日(水)
東松山こども自然動物公園に到着しました。
これからオリエンテーリングを始めます。

2年遠足(東松山動物園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月26日(水)
これからバスに乗って出発です。

2年生遠足(東松山自然動物園)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月26日(水)
2年生遠足(東松山自然動物園)にこれから出発します。
雲一つない青空の下、みんな元気杯の様子です。

今日から持久走練習が始まりました!

画像1 画像1
令和4年10月24日(月)
今日から休み時間に持久走の練習が始まりました。
子供たちは元気よく校庭を走っています。
これから寒くなってきますが、がんばって走りましょう。

4年生遠足(小平の里)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平の里でお昼になります。
おいしいお昼をいただきます。
その後は近くにあるアスレチックで元気に遊んでいます。

4年生遠足(草木ダムなど)

画像1 画像1 画像2 画像2
神戸駅に到着
これから、わたらせ渓谷鉄道に乗って大間々駅まで行きます

4年生遠足(草木ダム)

画像1 画像1 画像2 画像2
星野富弘美術館に到着しました。
美術館を見学しました。

4年生遠足(草木ダムなど)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の遠足
出発しました。
天気も最高です!

3年生遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみだったお昼になりました。
お弁当とおやつ
とってもおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会
3/9 事務処理日1 4時間授業

学校より

保健室より

学校だより

いじめ防止