「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

12/14 自分たちで考える「いじめ防止活動」

12月14日(月)生徒が自分たちで考える「いじめを考える週間」に取り組んでいます。テーマは生徒会本部役員が話し合い「いじめを防止するための幅広い人間関係づくり〜特定のグループに縛られない関わり〜」としました。11月下旬からの約一ヶ月、生徒主体の「いじめ防止活動」が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31