平成28年2月19日(金) 第4回玉村町子ども芸術展

画像1 画像1 画像2 画像2
玉村町の幼小中の児童生徒の図工・美術および書道の作品が文化センター小ホールに展示されています。
  日時 2月19日(金曜日) 午後1時00分〜午後5時00分

     2月20日(土曜日) 午前9時00分〜午後5時00分

     2月21日(日曜日) 午前9時00分〜午後5時00分

平成28年2月18日(木) 縦割り集会

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で縦割り活動を行いました。

6年生がリーダーとなって行う縦割り活動は今日が最後となります。下級生の集め方、遊びの説明、活動のリーダーシップ・・・本当に成長しました。次回は、5年生が中心になって企画します。こうして、伝統は引き継がれていきます。

6年 玉中入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、中学校の入学説明会に参加しました。

昨夜から眠れないほど緊張していた6年生が、4月から入学する玉中に行ってきました。国語・音楽・理科などの授業も参観させてもらって、中学校の雰囲気が少しは分かったようでした。プレゼンをしてくれる生徒や案内してくれる生徒も上陽小出身の先輩が多く、緊張も少しは解けたことでしょう。小学校卒業まで、約30日。心の準備も待ったなしです。

平成28年2月4日(木) 運動集会(後期長縄跳び大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の長縄跳び大会を行いました。

運動集会や休み時間に「クラスの団結力を高めよう」と行ってきた長縄跳びの記録会を実施しました。5分間にのべ何人の児童が跳べたかで競うものですが、前期からの伸びも記録となります。
 跳んだ回数では、1位・・6年1組 645回
         2位・・5年1組 640回
         3位・・5年2組 546回
 前期からの伸びは、 
         1位・・2年1組 +70回
         2位・・5年1組 +50回
         3位・・2年2組 +47回
 となりました。学級の団結が高まったことでしょう。
 今回から正式参加の1年生も300回ほど跳べました。


平成28年1月29日(金) 1年 昔遊び体験

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例となっている長寿会のみなさんを講師に迎えた「昔遊び体験」を実施しました。

地元の長寿会と有志のみなさん計21人にもおよぶ講師団による昔遊び体験ができました。
羽根つき・ぱっこん下駄・竹馬・おはじき・あやとりなど10種のコーナーを1年生が回り自然物や身体を使った遊びを堪能することができたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 朝CU
学習参観 低学年
SC来校
2/23 打合せ 読み聞かせ
SC来校
2/24 6年生を送る会
地域学校協力者会議
2/25 運動集会
委員会
2/26 読み聞かせ 朝CU
学習参観 中学年