12月11日(木)  放課後イベント プレルボール

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後学習支援の一環として行っている「放課後イベント プレルボール」を実施しました。プレルボールとは,ドイツで考案されたテニスやバレーボールに似た室内球技です。小学校の体育の指導要領にも例示されています。
今回は、4年生以上の希望児童34名が6チームに分かれリーグ戦をしました。最後は3勝したチーム同士の決勝戦となりました。
ルールになじめず、最初はやや混乱しましたが、だんだん熱が入り1時間があっという間に過ぎてしまいました。
まだまだなじみのない競技ですが、ドッチビーのように少しずつ普及していくことでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 仕事始め
冬季休業日
1/6 体育館ピアノ調律
冬季休業最終日
1/7 朝礼
授業開始
学校評価改善委員会
安全点検日
食指導5−2
1/8 運動集会
身体測定4,5,6年
委員会
1/9 読み聞かせ・朝スぺ
避難訓練(地震)
身体測定1,2,3年