平成27年5月11日(月) 5月朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童を体育館に集めて「5月の朝礼」を行いました。

玉村町の二学期制の良さを生かす取組の一環として、本校では4・5・6月を「つくろう」という名の学びのステージに位置づけています。各教室には児童たち個々の1年間の目標やめあてが掲示され、委員会やクラブも今年の目標が定まり、活動が始まりました。年間の目標を立てることも大切ですが、そこから細かな計画をつくったり、具体的な行動をつくったりする段階ですね。というようなお話を校長先生がしてくださいました。
「第1回チャレンジ25」の上位者の表彰も行われ、4年生の活躍に歓声が上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 音楽集会
交通安全教室1?6年
内科検診456年
クラブ
交通安全教室1から6年
5/22 読み聞かせ1・34年、朝CU
地域学校協力者会議
5/25 朝CU
校内研修
放課後支援
5/26 4年遠足
打合せ、読み聞かせ12・56年
5/27 3年遠足
全校朝読書