平成28年3月25日(金) 平成27年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成27年度の締めくくり、「修了式」が行われました。

6年生が卒業した集会は、体育館が少し広く感じられます。
その寂しさを補うかのように、残された5つの学年の児童が大きな声で校歌を歌いました。
校長先生から全員の進級を認定した話を聞き、よく分かっていないだろう低学年児童も大喜びです。でも、「学年が上がると、少しきびしくなるよ」と春休みの宿題も出されると、引き締まった空気に変わりました。
「交通事故にあわないように」「知らない人について行かない」「生活リズムを乱さない」など担当の先生からもお話がありました。

4月7日(木)の始業式まで、春休みとなります。
 ※新6年になる児童たちには、4月5日(火)の入学式準備でお世話になります。

平成28年3月1日(火)  新たな感染児童の増加なし

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は、新たな感染児童がいませんでしたので、予防措置は執らず様子を見ることになりました。

他学年・学級の児童の欠席者も大きな動きはありません。ひきつづき、「マメに手洗い」「マメにマスク」を心がけさせてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 PTA会計監査
修了式
3/27 学年末休業日