4年1組お楽しみ会でばばぬき

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月22日(木)
4年1組では、お楽しみ会でババ抜きをしていました。
はじめてやる子供もいたようです。
友達同士でとても楽しそうに取り組んでいました。

5年1組道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月22日(木)
5年1組の道徳の授業の様子です。
あなたは、これまでに親切にした経験はありますか?

ALSOK安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月22日(木)
1年生に向けて、ALSOK安全教室が行われました。
いかのおすしをしっかり覚えられたかな?

ALSOK安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月22日(木)
1年生に向けて、ALSOK安全教室が行われました。
いかのおすしをしっかり覚えられたかな?

1年1組 生活科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月21日(水)
1年1組では、クリスマスリースを作っていました。
アサガオの蔓を使って作成したリースに飾り付けをしています。
思い思いの飾りをつけています。

4年3組 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月21日(水)
4年3組の図工の授業の様子です。
段ボールを使った工作をしていました。

3年2組 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月21日(水)
3年2組の理科の授業の様子です。
食塩と砂糖の重さは同じだどうか?
さて、どうやって実験をすればいいのでしょう。
実験の方法を考えて、実際に重さを量ってみましょう。

日本語教室の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月20日(火)
日本語教室の昼休みの様子です。
日本語教室の備品を使って、お互いに教え会いながらブロックを重ねています。
遊びを通して、国際交流もできるかな?

2年3組音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月20日(火)
2年3組の音楽の授業の様子です。
鍵盤ハーモニカの練習をがんばっていました。
とても上手に演奏できています。

4年2組図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月20日(火)
4年2組の図工の授業の様子です。
段ボールを使った工作をしていました。

6年1組社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月20日(火)
6年1組では社会の授業をしています。
歴史の学習です。
歴史を学ぶことで未来を考えられるようになってほしいです。

5年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月20日(火)
5年2組では、社会の授業をしていました。
タブレットを活用した授業をしています。
タブレットがノートのかわりになっています。
3組では,道徳の授業をしていました。
思いやりについて考える授業でした。

なかよし3組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月20日(火)
なかよし3組でも3年生は図工をしていました。
5年生はクリスマスのお飾りをつくっていました。
とっても上手にできてます。

3年2組図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月20日(火)
3年2組も図工をしていました。
1組同様、笛を吹いている自分を描いています。

3年1組図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月20日(火)
3年1組の図工の授業の様子です。
笛を吹いている自分を描いています。
上手に絵の具で塗れましたか?

なかよし1組国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年12月19日(月)
なかよし1組の国語の授業の様子です。

1年2組道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月19日(月)
1年2組の道徳の授業の様子です。
先生と児童で役割を決めて、演技をしていました。

2年2組国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月19日(月)
2年2組の国語の授業の様子です。
「いつ」「どこで」「だれが」「何をした」
お話の出来事を考えようという単元です。

2年3組道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月19日(月)
2年3組の道徳の授業の様子です。
「美しいもの」はどんなものがあるだろうか?

なかよし1組 段ボール工作

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年12月16日(金)
段ボールを使って、工作をしました。
校長先生と一緒につくったので、「校長室ガチャ」と名付けました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 6火6(  )
3/21 春分の日
3/22 卒業式準備
3/23 お別れ式 卒業式 給食カット

学校より

保健室より

学校だより

いじめ防止