第3回避難訓練

3月6日(水)今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、児童に「避難訓練を午前中のどこかで行う」ことだけを伝えただけで、はっきりした時刻を知らせないで行いました。20分休みの終わりに地震発生の放送が入ると、子どもたちは慌てず、きびきびと行動し、室内では頭を守る場所へ、校庭では安全な中央へ、移動していました。地震がおさまり、集合場所が指示されると、しゃべらず、走らず、速やかに行動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会 3月6日

2回目の「長縄」のなわとびです。各クラスとも前回の記録を超えようと、早くから校庭に出て練習を始めていました。本番を迎えると、練習の時よりさらに軽やかに跳んでいました。300回を超えるクラスも出ました。多くのクラスが前回の記録を上回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月の朝礼

3月5日(火)の朝礼は校長先生が出張のため、教頭先生がお話をしてくださいました。ひな祭りにまつわるお話でした。お話の後には、表彰を行いました。群馬県なわとび競技大会に出場し、上位に入賞した先生方の表彰も行いました。先生方も頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月のあいさつ運動

3月4日(月)から8日(金)までの朝、門と玄関であいさつ運動を行っています。あいさつが進んでできるようにすること、児童の自主性を伸ばすこと、児童委員としての自覚を持たせることなどを目的としています。今回は自主参加を含めると、3年生から6年生までの参加となります。初日の4日(月)はあいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気にあいさつをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 珠算教室

3月1日(金)第2校時、3年生がそろばんの学習を行いました。3年生では算数でそろばんの学習をします。講師の先生に来ていただき、1時間の学習ですが、実際にそろばんをはじきながら、計算の仕方を教えていただきました。
画像1 画像1

人情劇 「ももたろう」

3月1日(金)朝行事の時間、ホールにて読み聞かせボランティアさんたちによる人情劇「ももたろう」が上演されました。ボランティアさんたちの熱のこもった演技やユーモアあふれるセリフに、1年生から6年生までの児童たちは感動したり、笑い声をあげたりと有意義な時間を過ごしました。読み聞かせボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31