「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

5/10 体操女子団体優勝!県中体連春季大会

群馬県中体連春季大会が始まりました。5月8日(日)群馬アリーナで行われた体操では、玉村中学校体操部女子が団体総合優勝を果たしました。写真は、今回の賞状と練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 各種の健康診断が続いています

各種の健康診断が続いています。今日は尿検査の提出日でした。病気の早期発見のために、蛋白・潜血・pHなどを検査します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 玉中生の活躍「賞状伝達」

スポーツ、文化、音楽など様々な分野の大会やコンクールで玉中生が大活躍をしています。この日は、伊勢崎佐波中体連春季大会での活躍を中心に、オンラインで賞状伝達を行いました。みなさん大変よく頑張りました。体操部女子は団体優勝に輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」その3

前の記事の続きです。写真は、陸上部、水泳部、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」その2

前の記事の続きです。写真は、女子卓球部、柔道部、剣道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」を行いました!

1年生が仮入部を経て本入部し、2・3年生が部活動継続の確認をするミーティングのことを、玉中では「部活動ミーティング」と呼んでいます。各部とも新体制で再出発です。がんばれ玉中生!写真は、バレーボール部、男子卓球部、男子ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 2年生の授業の様子(続き)

前の記事の続です。写真は2年3組の音楽、4組の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 2年生の授業の様子

今日の2年生の様子です。連休にはさまれた金曜日ですが、オンとオフをしっかりと切り替えて、今日も笑顔でがんばっています。写真は2年1組の理科、2組の英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 大型連休における新型コロナ対策の徹底について

画像1 画像1
大型連休における新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されます。連休における感染症対策の徹底について、各ご家庭においてもご協力をお願いいたします。
   ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="58689">0502大型連休における新型コロナ対策の徹底</swa:ContentLink>

4/27 授業参観・学級学年懇談会開催!

全学級の授業参観を行いました。学校でがんばる生徒の姿を、久しぶりにご覧いただくことができました。たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 今日の下校の様子です

すっかり日が長くなりました。玉村中学校の一日が終わりました。2・3年生の完全下校時刻は6時30分。玉中生、今日も大変よくがんばりました。明日も笑顔で登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 令和4年度年間行事予定表(訂正版)の掲載について

画像1 画像1
令和4年度年間行事予定表を
【トップページ左の◇配布文書「学校より」】
に掲載しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、今後も変更があるかもしれませんが、ご家庭の予定を立てる際等にご活用ください。
なお、こちらへ掲載した予定表には、「集金日」や「実力テスト」の追加・修正が行われており、先日ご家庭へ配布した予定表とは異なる部分があります。最新版はこちらになりますので、よろしくお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="58555">令和4年度年間行事予定表(訂正版)</swa:ContentLink>

4/25 先生たちの研修

月曜日、生徒が下校したあとは、職員会議や教職員の研修をしています。今日は、食物アレルギーについて研修しました。講義とDVDで基礎基本を復習してからエピペンを使った実習を行い、緊急時の対応を確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 3年生の授業の様子 その2

前の記事の続きです。写真は3年4組の音楽、5組の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 3年生の授業の様子

今日の4時間目の3年生です。写真は3年1組の国語、2組の英語、3組の美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 部活動の仮入部 その2

※前の記事の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 部活動の仮入部

1年生の部活動仮入部が始まりました。これまでは見学が中心でしたが。今日から実際に体験してみます。仮入部の期間を経て、5月6日(金)に本入部することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生の授業の様子 その2

前の記事の続きです。写真は、4組の美術、5組の国語の様子と、1年生のロッカールームです。今日も頑張っています!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 1年生の授業の様子

入学して2週間。通常の授業も軌道に乗ってきました。写真は、1年1組の英語、2組の英語、3組の数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1年生「部活動見学」をしています その2

前の記事の続です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31