平成27年6月25日(木) 避難訓練+地区別児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に地震想定の避難訓練と地区別の児童集会を行いました。

今年度2回目となる地震想定の避難訓練と地区別児童集会・集団下校訓練を行いました。
地区別児童集会では、6年生がリーダーとなり、通学路の危険箇所を説明してくれたり、夏休みの地区行事の紹介をしてくれました。夏祭りやラジオ体操などいろいろな行事予定が立てられているようです。


平成27年6月25日(木) 運動集会(サーキット)

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年は、体育館。高学年は、校庭でサーキット運動を楽しみました。

運動集会では、児童たちに楽しく運動に親しんでもらおうと様々な工夫をしてきました。サーキットは、体育館や校庭を1つのアミューズメント走路に見立てて、いろいろな運動に挑戦してもらえるようになっています。

平成27年6月24日(水) 下学年学習参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
下学年(1年・2年・3年)の学習参観と懇談会を行いました。

4月の学習参観から2ヶ月、学級にもすっかり馴染んだところで学習参観を行いました。
保護者の参加型や外部講師による支援授業、チームティーチング(TT)による個別支援の授業などが展開され、児童たちも少しでも保護者の方にアピールしようと意欲にあふれた参観となっていました。

平成27年6月24日(水) 児童集会・いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で児童集会を行い、7つの委員会の活動が紹介されました。

児童集会では、各委員会の委員長から活動の紹介と注意事項の話がありました。特に飼育委員会から「ウサギの飼い主を探している」という話がありました。
イジメ防止のために、代表委員が劇をして仲間外れをなくす呼びかけと『ひとりひとりが、クラス全員のいいところを言えるようになろう!』と言うスローガンが発表されました。

平成27年6月23日(火) 4年生ウクレレ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
★毎年恒例の4年生のウクレレ体験。今日は第1回目と言うことでウクレレの基本から教えていただきました。総勢15名のウクレレドリームプランの皆さんが参加していただき手取り足取り丁寧に教えて下さいました。Cコードでカエルの歌、CとGコードでメリーさんのヒツジを演奏。短い時間でしたがみんな弾けるようになりましたよ。また来週に2回目があります。たまむらカレーの歌が弾けるようになれるかな。

平成27年6月18日(木) 前期要請訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は早帰りとなります。

前期の要請訪問で、約半数の先生が授業を公開しました。互いに参観し合った後、午後、学習会をして授業力の向上を目指します。
あいにくの雨天ですが、午後は帰宅させます。
帰りの会は1時40分に終了する予定です。

平成27年6月16日(火) 中学生の職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
玉南中より職場体験学習に来ています。

中学生がキャリア学習の一環として小学校の職場体験学習に来ています。「小学校教師の仕事は楽しいよ!」と教えてあげたいのですが、どんな感想を持ってくれるでしょうか?
今日から3日間、18日まで、忙しいでしょうががんばって欲しいと思います。
児童たちは、お姉さんたちと遊んでもらえるので、大歓迎です。

平成27年6月11日(木) 縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の晴れ間を利用して、縦割り活動を行いました。

本校の縦割り班の構成は、1年生〜6年生で、通年メンバーは変わりません。また、運動会の紅白の組分けと連動しています。紅白それぞれ6班あり、計12班です。1班あたりの児童数は25人程度、リーダーとなる6年生は、4人くらいとなっています。


平成27年6月5日(金)  避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2
3校時に、学校への不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。

学校では、防犯カメラの映像を24時間録画するなど、外部からの不審者対応をしていますが、保護者や業者を装った不審者の侵入の危険性を0にすることは困難です。
今日は、1階教室に不審者が来校した状況を想定して避難訓練を行いました。
不審者を過度に刺激しない初期対応、いざというときの職員の配置、児童の冷静かつ迅速な避難などを確認することができました。

平成27年6月4日(木) 運動集会(長縄跳び)

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨入り前のひととき、校庭で長縄跳びをしました。

「せ〜の」「ハイ、ハイ、ハイ・・・」と、子ども達のリズミカルな掛け声が、校庭に響いています。今回も、ずいぶん力が入っているようで、放課後クラス練習をしてから下校する学級もあるようです。5分間で、619回を目標に、児童たちの挑戦が続きます。

平成27年6月3日(水) プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館でプール開きを行いました。

プールサイドでの予定でしたが、あいにくの雨模様のため、体育館でプール開きを行いました。体温計を使っての体調管理、水の事故を防ぎ、安全安心に楽しくプールを利用する方法などを学習しました。
朝の健康調査(プールカード)など、面倒も増えますが、プールに入れる期間は限られていますので、ご理解、ご協力をお願いします。

遠足

画像1 画像1
中央小学校の子どもたちも来ています。寒いと言いながら、何度もシャワーをくぐり抜けています。

遠足

画像1 画像1
お弁当タイムです。

1、2年遠足

画像1 画像1
トランポリンが人気です。

1、2年遠足

画像1 画像1
フラワーパークへ到着

平成27年5月28日(木) 緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急時を想定した児童の引き渡し訓練を行いました。

大規模な地震などで児童の自力帰宅が困難になった場合を想定して、「安全連絡網によるメール配信」「保護者などへの引き渡しの手順確認」職員の役割確認等を目的とした訓練を行いました。
メール配信から、ほぼ20分で引き渡しが完了しました。

実際には、道路状況や通信の混乱なども予想されますが、通常時の訓練としては円滑に実施することができました。
ご理解・ご協力ありがとうございました。

平成27年5月28日(木) 児童集会(代表委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
上陽小ルールレンジャー・レインボーたちが、学校のルールを劇で説明してくれました。

学校には集団生活を送る上で欠かせないいくつかのルールがあります。その中でも『廊下は走らず静かに歩く』は、明治の学制以降、どの学校でも徹底できないルールの1つです。でも、廊下での児童同士の接触事故は時々起こっています。
楽しく演出された劇を見て笑いながらも、廊下を走る危険性を考えさせられる劇でした。
教室にもどる廊下では、すっかりルールレンジャーになりきった1年生たちから、正義のホワイトビームを浴びせられました。

平成27年5月27日(水) プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年児童が、プールの清掃をやってくれました。

来週、6月3日(水)のプール開きに備えて、昨年度の秋からたまっていた汚れを、高学年の児童たちがきれいにしてくれました。渡り鳥たちの水飲み場となっていたプールサイドは、特に汚れた所です。膝を着き、手にしたタワシや雑巾で丁寧に汚れを拭き取っていました。
気温が高く、時々かかる水道水が気持ちよかったにせよ、大変な清掃活動でした。

3年遠足

画像1 画像1
上陽小が最後です!

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト製作!飛ぶチョウチョを作りました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 打合せ 読み聞かせ
学習参観6年
3/2 児童集会(拍手を送る会)
3/3 運動集会
放課後イベント
3/4 読み聞かせ 朝CU
3/7 朝CU
PCサポート
職員会議(修卒認定会議)
放課後支援