平成27年9月8日(火) 音楽集会(運動会の歌練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭での入場練習ができないため、体育館で歌の練習をしました。

『がんばる心を声に出そう!!』を合い言葉として、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を練習しました。この歌は冒頭の「フレ〜フレ〜○組 フレフレ○組」と自分の団にエールをおくるところが大切で、そのためには、歌い出しの前にたっぷりと空気を吸い込んでおくことが大切だそうです。校歌を歌う時とはまた違う発声など、音楽の先生に指導していただきました。

平成27年9月7日(月) 運動会開会式の練習と団長・副団長の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
雨空のため、体育館を使って運動会の開会式の練習を行いました。

今年の運動会も紅白2団の対抗戦という形で運動会を盛り上げます。縦割り活動の班編制から赤組・白組を意識してきました。入場行進も団別で行う予定です。
また、各団の団長・副団長も決まり、結団の挨拶をしてもらいました。

平成27年9月4日(金)  縦割り活動(クリーン作戦)

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り活動として、校庭の除草・石拾いをしました。

今日から校庭を使った運動会練習が始まります。今年は、低学年の50m走のコースを中央にできないか検討しています。トラックだけでなくフィールド部分も表現や遊競技で使うので「クリーン作戦」と称して校庭の整備を行いました。

平成27年9月3日(木)  放課後イベント(カヌー体験教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後学習支援の一環として「カヌー体験教室」実施しました。

四年目となった「カヌー体験教室」です。今年も玉村町カヌークラブのみなさんにお世話になり、楽しい体験をさせていただけました。終わった後に『カヌークラブに入りたい』と申し出る児童も現れ、体験した児童たちの心に残る行事になったんだなぁ。と感激しました。のべ150人を超えた体験者の中から、生涯体育として長く続けてくれる大人になってくれることを期待しています。


平成27年9月2日(水)  9月朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
9月に入りましたので、体育館で9月朝礼を行いました。

4年生は社会科見学のためクリーンセンターに出かけましたので、残った児童が朝礼に参加しました。校長先生からは、国際宇宙ステーションで活躍されている 油井亀美也(ゆい きみや)さんのお話がありました。宇宙飛行士の油井さんは、子どもの頃の夢をあきらめきれず2009年、39歳の時にJAXAの宇宙飛行士訓練生になり、今回のコウノトリミッションを成功させました。子どもの頃に持つ夢の力を感じさせる話です。校長先生の話に静かに耳を傾けている児童たち1人1人は、どんな夢を持っているのでしょうか。
7月のチャレンジ25で1位を取った児童の1人は、3年生でした。表彰状が手渡されるときには大きな拍手がおくられました。

平成27年9月1日(火) 避難訓練(地震想定)

画像1 画像1 画像2 画像2
20分の休み時間の終わりに、地震発生を想定した避難訓練を行いました。

防災の日に合わせて地震による避難を練習しました。「地震発生!!」の校内放送の後、近くの机の下に潜ったり、落ちてこない・倒れてこない場所を自分で見つけて自分を守ることは、大変素早くできていました。ただ、放送前から避難場所の体育館で遊ぼうとしたり、上履きのかかとをつぶして履いていたりしている修正すべき課題も見つかりました。
ご家庭でも、防災について話し合う機会にしてみてはいかがでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 町辞令交付式
職員会議1 (15:30)
学年始休業日
4/4 職員会議2 その1(13:00 )
4/5 入学式準備
学年会
ALT来校顔合わせ(午前)
4/6 職員会議2 その2(9:00)残りがある場合
学年始休業日最終日