緊急 平成29年2月13日(月) 学級閉鎖(4年1組・5年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザの予防措置として、4年1組と5年1組を学級閉鎖することになりました。

インフルエンザA型の診断を受け欠席したり、有熱による早退の児童が増えたため、
  本日は、給食後下校
  2月14日(火)〜17日(金)の期間は学級閉鎖
の措置を執ることになりました。

学校全体ではインフルエンザの診断を受け欠席している児童が23名います。
今は元気でも感染し、潜伏期間のある児童もいるかもしれません。
流行期であることに留意して、 健康管理をお願いします。

6年 中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を対象とした入学説明会が玉村中学校で行われました。

4月から玉村中学校へ進学する児童、保護者を対象とした入学説明会が開かれ、中学校の学習活動や特長について体育館で話を聞きました。そのあと、実際の授業を参観し、中学校生活のイメージがつかめました。

平成29年2月10日(金) 紙ねんどの和菓子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は風も強く、インフルエンザの拡大予防のため、諸活動が延期や中止になりました。

低学年スペースに6年生が図工の時間に作った「紙ねんど細工の和菓子」が展示されています。低学年児童たちは、その出来映えの見事さに「おいしそうだねぇ〜」「本物みたいだ!」と感心しています。
その片隅にあまった紙粘土なのか?真っ黒な直方体が一つ。
不思議そうにしていると、1年の男の子が教えてくれました。『それ、「ようかん」だよ』
なるほど、「ようかん」も和菓子ですよね。

緊急 平成29年2月9日(木) 4年2組 早帰り措置(2/9〜2/10)

本日のインフルエンザ様疾患による全校の欠席者は16名でした。
その内の5名が、4年2組(23名)に集中しているため、早帰りの措置を執ります。

4年2組の保護者の方には、連絡網でお知らせしました。
迎えに来てくださる方は午後1時〜1時半にご来校ください。
また、該当学級の児童は児童館はご利用にはなれません。
早帰りの学級には、元気な児童もいますが、潜伏期間ということも考えられますので、健康管理には十分ご留意ください。

緊急 平成29年2月7日(火) 学級閉鎖(2年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザの予防措置として、2年1組を学級閉鎖することになりました。

2年1組でインフルエンザA型の診断を受け欠席する児童が増えたため、
  本日は、給食後下校
  2月8日(水)〜10日(金)の期間は学級閉鎖
の措置を執ることになりました。

他学年・学級でも、欠席者が増えているところもあります。
すでに、感染し潜伏期間のある児童もいるかもしれません。
十分、気をつけて過ごさせてください。


重要 平成29年2月6日(月) 健康観察についてのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザによる欠席の児童が増えています。

立春を迎え、春らしい暖かさを感じ取れる日になりました。先週の強風で出来た校庭の風紋を消すのも大変です。
乾燥した空気のせいか?インフルエンザに罹る児童も多くなっています。学級閉鎖はありませんが、今後も気をつける必要がありそうです。

そこで、明日から今週いっぱい、お子様の朝の検温をお願いすることになりました。発熱に対する耐性は児童により異なります。一見元気そうに見えて、有熱の場合もあります。
拡大を予防するためにも、早めの対応が必要となりますので、御協力をお願いします

平成29年2月3日(金) 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度、新入学する児童の保護者の方に「新入学に関する説明」をしました。

予定した時刻より早めにお集まりいただけたので、進行がスムースにできました。とは言え、1時間を超える長時間の説明会、お疲れ様でした。

入学式は、4月7日(金)です。

来年度の新入学児童は、48名、2学級の予定で準備を進めています。

緊急 3年2組 早帰り措置(2/2〜2/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザ様疾患で欠席者が多いため3年2組(27名)に早帰りの措置を執ります。

これ以上、罹患が広がらないようにするための措置ですので、ご理解、御協力をお願いします。今のところ、他学年、他学級では欠席者は多くありませんが、健康管理には十分ご留意ください。

平成29年2月2日(木) 運動集会(後期長繩大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
小石も舞い上がる強風の中、「後期長繩大会」を実施しました。

強風の悪条件の中でしたが、児童たちの気持ちは、ますます盛り上がります。半袖短パンの真夏スタイルでも今日は苦にならないようです。マイクの音も切れ切れとなり、1度仕切り直しとなりましたが、前期より200回近い増数を出す学級も有り、大会は盛り上がりました。
   最高回数は628回、増数のベスト記録は197回でした。

平成29年2月1日(水) 2月朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
児童がマスクを着用して朝礼に参加しました。

校長先生からは、 
 ○玉村内でもインフルエンザによる学級閉鎖が出ています。本校では、今のところ大流行はしていないけれど、3年生の欠席が多くなっています。気をつけましょう。
 ○2月になり「輝こうのステージ」も残り2ヶ月になりました。学年のまとめの時期でもあります。しっかり取り組みましょう。
 ○2月3日は節分です。2月の節分は、「豆まき」「恵方巻き」「柊鰯(ひいらぎいわし)」などの風習があります。というお話がありました。

エコ大使からは、
 ○牛乳パックの回収をする『牛乳パックン』を児童玄関に設置しました。よく洗って、乾かした牛乳パックを学校に持ってきて、紙のリサイクルに協力してください。

飼育委員会からは、
 ○ウサギの赤ちゃんが生まれたので、家で飼ってみたい人は保護者の了解をもらって申し出てください。

という連絡がありました。3年生は欠席者が多かったので、体育館には集合させないで教室で担任から連絡しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観5年
全校朝読書
2/16 クラブ(最終)
運動集会
2/17 朝CU、読み聞かせ
2/20 学習参観1、2年
SC来校
朝CU
2/21 打合せ、読み聞かせ