修学旅行 長谷駅 長谷観音

画像1 画像1 画像2 画像2
雨は上がりましたが、肌寒いオリエンテーリングになりました。

全員無事に長谷に到着しました。後は大仏を訪れるだけです。

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
長谷寺です!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮で最初のチェック!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮で最初のチェック!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮で最初のチェック!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮で最初のチェック!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮で最初のチェック!

修学旅行 円応寺 八幡宮

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡八幡宮では、七五三や結婚式、流鏑馬が行われ賑やかです。

修学旅行 建長寺

画像1 画像1 画像2 画像2
建長寺前です。小雨が降っています。

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴岡ハ満宮に来ています。流鏑馬をしていました!

修学旅行 円覚寺

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉オリエンテーリングを始めます。予定通りです。

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り円覚寺に到着!これから班別行動が始まります。

修学旅行 2号車です。

画像1 画像1
車内rレクリエーションをやってます。

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の休憩、海老名SAです!順調ですよ。

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の休憩、狭山PAです!

10月30日(日)修学旅行1日目

画像1 画像1
いよいよ修学旅行に出発です!

平成28年10月27日(木) 運動集会(サーキット)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭を使ってサーキット運動をしました。

高学年で「流行性耳下腺炎(おたふく風邪)」に罹る児童が出ましたが、大流行とはならず一段したようです。それでも、潜伏期間が2・3週間はあるようですので、日々の健康観察にはご留意ください。
5年生は、29日(土)に「稲刈り」 6年生は30日(日)から修学旅行です。

4年 アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が「総合的な学習の時間」の一環で「ブラインドウォーク」を体験しました。

「福祉を学び」ため、玉村町の社会福祉事務所の方々に講師になっていただき、アイマスク体験や点字の学習をしました。2人一組となり、アイマスクをした児童をガイドしながら階段を上り下りしました。毎日、何度も利用している階段の一段一段がこんなにも高いとは考えたこともなかったようです。

平成28年10月26日(水) 児童集会(園芸委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
園芸委員が先日の「フォレストリースクール」で学んだことを発表してくれました。

パソコンが熱暴走するトラブルにもめげず、今年最後の夏日となった体育館で「校庭の樹木」について画像を見せながら一生懸命に説明してくれました。
「こなら」「しい」「くぬぎ」など、どんぐりがたくさん実る上陽小です。校庭の樹の名前とともに名前の由来なども話してくれました。
校庭をながめる楽しみが1つ増えたことでしょう。

平成28年10月25日(火) 5年「エコムーブ号」

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬県の移動環境学習車「エコムーブ号」を招いて、5年生が環境学習をしました。

2つの班に分かれて。「河川の汚染」と「3R活動」について学習をしていました。
「牛乳や清涼飲料水で汚された水」がある程度の美しさに戻るには、大量の水が必要であることや「棄ててしまえばゴミにしかならないもの」も、弁別し集めることで、資源としてリサイクルできることを実験や実物との接触を通して学習ができました。
講師の方の熱心な語り口にも思わず引き込まれて、いつも以上に真剣な取組が見られました。
是非、家庭でも実践して欲しい取組です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式全体練習
打合せ、読み聞かせ
3/22 卒業式予行練習
卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式