授業力UPを目指す!授業改善プロジェクト

□12月8日(金)年度当初から半年以上にわたり、単元構想や指導案検討など県教育委員会や町教育員会の支援をいただきながら授業改善プロジェクトに挑んできました。4年生の国語の授業、「初雪のふる日」を題材に子供たちに物語文をどのように読み解かせていくのか、試行錯誤しながらの挑戦でした。物語を思わず読みたくなるような紹介をポップ作りを通して行うことを単元のゴールに明確に位置づけた授業展開を図り、課題解決への意欲や情熱、粘り強さを培うことをねらいとしました。そこには、子供たちも教師もお互いに授業力UPを目指す充実した時間が流れていました。当日は、多くの先生方に直接あるいはリモートによる参観をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見えない学力を高めよう その18 新しい授業スタイルに挑戦

□11月16日(木)計画訪問で先生方が新しい授業スタイルに挑戦しました。代表授業として2年1組の算数では、かけ算九九の学習進度や学習方法を子供たちに選択させる「自由進度学習」に挑戦しました。子供たちの課題解決への意欲や情熱を喚起し、試行錯誤しながら粘り強く課題を解決する授業です。
 6年2組の外国語では、フェリーチェ玉村国際小学校との異学年による交流授業に挑戦しました。食物連鎖(フードチェイン)について調べたことをもとに自分の考えを英語で表現する学習です。
 子供たちの学習に対する意欲や情熱を大切にしながら、知識や技能を習得し粘り強く課題解決に向かう姿こそ未来に活躍する子供たちに必要な力です。これからも上陽小学校は、見えない学力(非認知能力)が駆動力になり、認知能力を高めていく新しい授業スタイルを追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

見えない学力を高めよう その14「全国訪問おはなし隊」のキャラバンカー登場

□11月15日(水)講談社による「全国訪問おはなし隊」のキャラバンカーが上陽小学校にやってきました。絵本のキャラクターが色鮮やかに描かれたキャラバンカーの中には人気の絵本がずらり並んでいます。子供たちは、ブルーシートの上で絵本に夢中になっていました。教室や図書室ではなく外でリラックスしながら読む絵本。子供たちの感受性が大きく膨らむ素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31