3年遠足

画像1 画像1
上陽小が最後です!

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト製作!飛ぶチョウチョを作りました。

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チョウチョ温室でたくさんのチョウチョを観察しました。

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
古民家の屋根裏!

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムの後は、赤城型民家見学と昔の遊び体験です!

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しいお弁当タイムです!

3年遠足

画像1 画像1
モンシロチョウ

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
カブトムシの幼虫触ったよ!トンボ捕れるかな?

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
おたま?青虫!色々見つかっていますよ!

3年遠足

画像1 画像1
さあ、バッタの広場で虫探しが始まります!

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ぐんま昆虫の森に到着しました。激混みですよ。

平成27年5月21日(木) 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も交えて、体育館で音楽集会を行いました。

まず、全校児童の前で、6年生が「夢の世界を」を2部合唱してくれました。欠席児童もいたものの体育館の天井にも響く歌声で大きな拍手をもらいました。
そのあと、こうした声を出すための練習法をステージ上で紹介してくれました。

平成27年5月20日(水)  運動集会 長縄跳び(練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄跳びの練習記録をとりました。

1年生は、まだ長縄跳びの練習だけです。
2年生から6年生は、5分間でのべ何人の児童が長縄を跳べるかチャレンジしました。
今日よい記録を出せた組は、6年2組=542回 5年1組=476回 6年1組=445回 でした。
まだまだ歴代の記録にはおよびません。
各学級、力を合わせて練習すれば、今日の記録を更新できる可能性を持っています。

平成27年5月14日(木)  第1回 縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
異学年児童でグループを作って活動する『縦割り活動』が始まりました。

6年生がグループリーダーとなって、1年生〜6年生までの児童たちと活動するのが「縦割り活動」です。縦割り班は、今年の運動会の白組・紅組とも連動しています。
今年度第1回目となる今日の活動は、校庭で「ヘビジャンケン」や「ドッジボール」などをして楽しみました。
昨年度は、『縦割り学習』にも発展しましたが、今年はどういう展開になっていくでしょうか。

平成27年5月7日(木) 運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
連休明けの気分を「ラジオ体操」で一新しました。

「子どもの日」+「振替休日」で大型連休を満喫した児童も多いようで、「新潟の海に行ったよ」とか、「東京で肉を食べてきた」とか、朝から体験したことの情報交換に忙しい様子です。でも、体操の隊形に開いたり、ラジオ体操をやったりしているうちに、身体が学校生活のリズムを取り戻しました。

平成27年4月30日(木)  新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生〜6年生の全児童が新体力テストに取組みました。

本校では、6年生が1年生の、5年生が2年生の手を引いて、各テストを廻っています。高学年児童が手伝ってくれているので、とても順調にテストできます。低学年児童は、シャトルランや上体起こしでも、お兄さんお姉さんに声援をおくってくれます。きっと、練習の時よりも頑張ってくれていることでしょう。
「縦割り活動」が、ここでも、しっかりと機能しています。

6年社会科見学

画像1 画像1
埴輪の様子を調べています!

6年社会科見学

画像1 画像1
二子山古墳で楽しんだ後は、復元された八幡塚古墳を見学します。残念ながら石室には入ることは出来ませんでしたが、歩いて周囲の大きさを確かめたり一番高い所から眺めを楽しんだりしています。

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムの後は、二子山古墳で腹ごなしです!気持ち良さそうに遊んでいます!

6年社会科見学

画像1 画像1
かみつけの里に着いて、待望のお弁当タイム!みんな楽しくお弁当とお菓子を食べています!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝CU
PCサポート
職員会議(修卒認定会議)
放課後支援
3/8 打合せ 読み聞かせ
SC来校
3/9 音楽集会
3/10 縦割り集会
安全点検日
6CU
3/11 読み聞かせ 朝CU