4年図工「立ち上がれ!ねん土!」

5月20日(月)
4年生は、ねん土を使って高さのあるもの(ホテル、家、ビルなど)を作りました。
目標は「ねん土のふたより高く!」です。
柱を作って積み上げたり、細長いねん土を作って丸めたり、たくさんの工夫をして自分の思い描く作品を作っていました。
完成したら、タブレットで写真を撮りスライドにまとめる予定です。
思い通りの作品はできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年北部公園探検「春の公園探検!!」

5月2日(木)
1・2年生で北部公園に春の公園探検に行きました。
低学年のリーダー2年生が、1年生の手をつないで歩き、たくさんの春を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年書写「はじめての毛筆」

5月16日(木)
1・2時間目を使って、3年生がはじめての毛筆を学習しました。
はじめての筆、はじめての半紙、はじめての墨、みんな真剣に取り組んでいました。
今日は、「点」「縦線」「横線」「はらい」「折れ」などを学びました。
筆を立てるために姿勢を良くしたり、キレイな文字を書くために筆先を整えたりしました。
次回の毛筆からは、お手本を書写します。今日の経験を生かしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん伸びる見えない学力(非認知能力) その2

5月17日(金)
始業前の朝の15分間を正式な「授業」として位置付け、週3日45分を1コマとしてカウントする「モジュール学習」を始めました。
上陽小学校では、算数科の計算技能に特化し、AI型学習教材“キュビナ”を使いながら自由進度学習(自分のペースで先行したり、戻ったりしながら進める学習)に挑戦しています!
“個人で”、“グループで”、“先生といっしょに”、“廊下で”…などなど、場所もスタイルも自分で選べるのは嬉しいですね。
見えない学力(非認知能力)が、見える学力(認知能力)につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん伸びる見えない学力(非認知能力) その1

□5月7日(火)
 26年目に突入!「でんでん虫の会」による読み聞かせが今年度も始まりました。1年生は初めての読み聞かせです。目を丸くしながら前のめりになって、絵本の世界に引き込まれている1年生の姿がありました。空想の世界、創造の世界を無限に広げてほしいです!!

☆「でんでん虫の会」読み聞かせボランティア、募集中です。興味のある方はぜひ上陽小学校までご連絡ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

□5月9日(木)
ブロックチーム担任制導入後、初めての授業参観が行なわれました。
保護者の皆様のたくさんのご参加ありがとうございました。
懇談会で頂戴したご意見をもとに、子どもたちにとってより良い学年ブロックづくりをこれからも行ないます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31