クラブ活動

5月28日(木)第2回のクラブ活動がありました。各クラブともに本格的に活動が始まり、子どもたちはそれぞれ一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最初の縦割り集会がありました。

5月28日(木)1年生から6年生が1つのグル−プに所属して異学年で交流しながら活動するのが縦割り集会です。1つのグル−プに各学年4人から5人が所属し、14のグル−プにわかれます。最初の縦割り集会は、メンバ−の顔合わせとリーダ−である6年生の紹介でした。そして、次回の活動(遊び)をみんなの意見をもとに決めました。この活動を通して、6年生はリ−ダ−としての力をつけていきます。また、グル−プのメンバ−同士の人間関係づくりの学習につながっていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の遠足がありました。

5月27日(水)2年生は、遠足で埼玉県東松山市のこども動物自然公園に行ってきました。天候にも恵まれ、たくさんの動物を見たり、乳しぼりをしたり、うさぎやモルモットを抱いたりなどの体験もでき、楽しい時間を過ごしてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生がプ−ル掃除を行いました。

5月27日(水)いよいよプ−ルでの指導が始まる季節が近づいてきました。この日は6年生がプ−ルの掃除をしてくれました。気温が高く暑い中ですが、デッキブラシで床や壁をごしごしとこすってくれました。中々手強い汚れですが、職員も加わりみんなで取り組みました。6月2日(火)には、5年生が仕上げをしてくれる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生が安全教室を行いました

5月26日(火)1年生は防犯のための安全教室を行いました。アルソックの職員の方に講師をお願いして、「いか・の・お・す・し」という被害にあわないための合い言葉の意味を1つ1つ教えていただき、実際に大声を出して助けをもとめることや逃げることなどわかりやすく、実際にできるように体験を通して学習をすることができました。この合い言葉をしっかり身につけ、自分から危険を察知して犯罪に遭わないよう繰り返し指導していきたいと思います。ご家庭でも指導をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最初の音楽集会がありました

5月26日(火)今年度最初の音楽集会は、3年生の発表から始まりました。3年生全員がステ−ジの前に立ち、体をいっぱい使って「となりのトトロ」を元気よく歌ってくれました。練習してきた成果を発揮してくれて、子どもたちも満足そうでした。そして、全校で「みんなともだち」を歌いました。とても元気の出る明るい曲で、手拍子が入ったり、腕を掲げたり、両手を広げたり、みんなで一体となって歌声が体育館に広がりました。朝の会で毎日のように歌う子どもたち、芝根小学校の大切な時間です。これからの音楽集会も楽しみです
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生図工出前授業

画像1 画像1
5月25日・26日の2日間にそれぞれ1クラスずつ、12年後の自分を紙粘土を使って表現する学習の最初の時間に専門の方に指導にしていただきました。人間の骨格づくりから始まり、紙粘土で肉付けを行いました。子どもたちは12年後自分はどんなことをしているのか(夢や希望)、その姿を考え、表現していました。完成した子どもたちの考える将来の姿を見るのが楽しみです。

1年生から3年生までの学年で交通安全教室を行いました。

5月22日(金)3校時に1年生から3年生がホ-ルに集まり、交通安全教室を行いました。道路の歩き方や注意しなくてはいけないことなどを町役場の職員の方にお借りしたアニメショ−ンのDVDで視聴しました。とてもわかりやすい内容で大事なことが理解できたと思います。また、伊勢崎警察の方から歩き方だけでなく自転車に乗るときの注意や相手にもけがをさせないよう気をつけることなど具体的なお話を聞きました。ルールを守り、自分の命を守る行動ができるよう引き続き指導をしていきます。ご家庭でも実際の場面で継続的な指導をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生で自転車の交通安全教室を行いました。

5月22日(金)1・2校時に自転車の交通安全教室を実施しました。伊勢崎警察の方、芝根地区の交通指導員さん、町役場の職員、保護者ボランティアの皆さんのご協力で、安全な自転車の乗り方、道路で注意しなければならないことなど、実際に校庭に描かれた道路を走りながらポイントポイントで指導していただきました。一人3回ほど体験することができました。実際の生活の中で今日学んだことをきちんとできるようにしていきましょう。また、自転車自体の点検も大切ですので、保護者の皆さんが点検をしてあげてください。ヘルメットをきちんとかぶることも併せてご指導ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせを1年生〜3年生が行いました。

5月22日(金)今回の読み聞かせは、1年生〜3年生が対象になります。1年を通じて低学年での実施回数を多く設定してくれています。ボランティアの皆さんにお世話になり、充実した時間がもてています。子どもたちが本の世界でたくさん心に栄養をもらえるといいなと思っています。ご家庭でもぜひ本を読んであげてください。

3年生が初めてのタグラグビ−を経験しました。

5月21日(木)4年生に続いて、3年生がパナソニックのワイルドナイツの皆さんにタグラグビ−を教えていただきました。初めての体験で1つ1つ丁寧に指導していただき、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。いくつかのルールがあるのですが、実際にやってみて確認していくので、すぐに覚えて、動くことができていました。これからの体育の授業の中でさらに技能を伸ばし、仲間と楽しく取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回学校評議員会が開かれました。

5月20日(水)今年度最初の学校評議員会を開催しました。今年度の学校評議員は8名で、学校からは4名が加わり12名が所属します。第1回の評議員会では、今年度の学校経営方針を中心に、PTA活動の組織や事業、教育課程、学校支援センタ−の運営について説明をし、意見をいただきました。年間をとおして学校の外から学校や子どもの様子を見ていただき、適切で子どもたちにとって充実した学校経営が行えるようご意見を伺っていきます。年2回の学校評価についても資料を提示して検討をしていきます。

体育集会

5月20日(水)体育集会で集団行動の学習をしています。今回が3回目で体操の隊形の確認をしました。基準になる最前列の児童と中央の列の児童に合わせて全体が校庭いっぱいに広がります。また、学年ごとにまとまって行進の練習もしています。まだまだ頑張らなければならないところもありますが、運動会を目標に全員がしっかり動けるように取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練を行いました。

5月20日(水)今年度最初の避難訓練を行いました。地震・火災を想定しての訓練で新年度の新しい教室からの避難経路の確認、避難の際のルールの確認をねらいとして実施しました。消防署の職員の方々に来ていただき、職員の対応も含めて指導していただきました。概ね良好な内容でしたが、いくつか課題もあり、気持ちを引き締め、対応していきたいと思います。子どもたちには海の近くであったり、津波の心配があるところでも地震に遭うことがあるので、常に真剣に取り組むよう話しました。また、消火器の使用についても代表者が体験し、見ている子どもたちも確認することができました。訓練等を通して命を守る取り組みを継続していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生がタグラグビ-の指導を受けました。

5月19日(火)芝根小学校では体育の授業でタグラグビ−を取り入れています。3年生・4年生が毎年、パナソニックのワイルドナイツの皆さんにお世話になり、指導をしていただいています。この日は4年生が指導を受けました。昨年、経験している学年なのでそれを生かし、後半はゲ−ム形式の動きで、ルールも覚え、本当のラグビ−のような動きができるようになってきました。2時間の学習でしたがあっという間に時間が経ってしまったように感じました。子どもたちも楽しく取り組めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
5月19日(火)今年度最初の児童集会がありました。今回は、各委員会に所属する5・6年生が全校児童の前に出て、委員長が活動内容や全校児童に協力してほしいことを発表してくれました。各委員会の発表ごとに所属する子どもたちも委員長とともにその場に立ち全校児童に顔を見せ、頑張る決意を見せてくれました。それぞれの委員会の活動が芝根小学校での生活を楽しいものにしてくれたり、気持ちよく生活できる環境をつくってくれたりします。
5・6年生の活躍を期待しています。子どもたちの社会性を育てることにもなりますので、家庭でもそれぞれの活動を励ましてあげてください。

古墳の跡が麦畑の中に見られます

芝根小学校の北側にある麦畑の中に古墳があります。その土の違いから麦の生育に微妙な変化があり、麦の色の差として古墳の形を見ることができます。毎年この時期にし見られないものです。町や県職員の方が観察に来校されました。芝根小学校の中にも古墳があり、地域としてとても歴史的に価値のある場所になっています。そして、社会の学習にとっても恵まれた環境になっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会

5月13日(水)第2回目の体育集会を行いました。今回から1年生も列の中に入り、全校児童での集団行動の練習をしました。体育委員の児童が前で見本を示しながら、体育座りの手順、座った姿勢からの立ち方、前にならえ、体操の隊形へのひらきかた等を学びました。練習を重ねながら上達していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝礼「みんなでがんばるこの1年 なはしばね」

5月12日(火)5月の朝礼で「芝根小の生活の合い言葉」(生活の目標)について話をしました。。校歌にある「なはしばね」の一文の文字を使って5つの目標にしてあります。3年前から取り組みを始めましたが、今年度は少し内容を検討し、新しいものになりました

「な」…なくそうよ いじめの心と 忘れ物
「は」…はっきり言おう あいさつ・返事
「し」…しっかりやるよ そうじ 給食 係の仕事
「ば」…ばめんにおうじた 言葉づかい
「ね」…ねっしん取り組む 体験活動

この「なはしばね」の合い言葉とともに1年間取り組んでいきます。そして、子どもたちがその良さをどんどん伸ばしていってくれる姿を楽しみにしています。また、5月はいじめ防止強化月間になっています。「ぐんまのこどもいじめ防止宣言」を取り上げ、「勇気」「思いやり」「協力」の合い言葉でいじめが起こらない学校にしていこうと話しました。

読み聞かせ(全学年)

5月8日(金)今年度初めての読み聞かせで、全学年で実施しました。1年生は2クラス合同で片亀さんの手作り紙芝居を見せていただきました。担任の先生から絵も自分で描いものだと聞いて、1年生は驚いていました。お話も集中して聞くことができました。他の学年も読み聞かせを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 学年末休業終了