長なわ大会を行いました。

画像1 画像1
3月8日の朝の体育集会で、長なわ大会を行いました。5分間で何回飛べるかを競いました。だいぶ上手になってきました。

3月のあいさつ運動を行っています。

画像1 画像1
3月6日から10日までの朝、門と玄関であいさつ運動を行っています。今回は自主参加を含めると、3年生から6年生までの参加となります。あいさつがよくできる子供たちに育っています。

卒業式の会場に飾るプランターです。

画像1 画像1
花植えボランティアの皆様と、母親委員の皆様、職員、子供たちで作ったプランターです。卒業式当日は、体育館に飾ります。毎日、栽培委員の子供たちが水をやっていますので、もっと大きくきれいになると思います。

6年生を送る会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった6年生に感謝の気持ちや励ましを贈りたいと2月23日に「6年生を送る会」を行いました。各学年で練習を重ね、当日は素晴らしい発表をしてくれました。体育館が温かい雰囲気に包まれ、6年生への感謝や励ましの気持ち、6年生の下級生への気持ちがあふれる会となりました。当日は、学校評議員さんも参観していましたが、会の後の話し合いで、感動して涙が出たとおっしゃった方もいました。

音楽集会がありました。

画像1 画像1
2月21日(火)の朝の時間に、音楽集会がありました。今日は、6年生を送る会で全員合唱する「Tomorrow〜トゥモロウ」の練習をしました。最後はとても上手に歌えていました。

「中学校の先生登場!」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(月)、玉村中学校と南中学校の先生をお招きして、それぞれの学校の様子についてお話を伺いました。中学校生活について、6年生は質問がしやすかったようです。小学校の卒業、そして、中学校への入学に向けて準備を進めてほしいです。

長寿会の方々と筋力トレーニングを行いました。

画像1 画像1
2月1日(水)、3年生が長寿会の方々と筋力トレーニングを行いました。みな楽しそうでした。

長寿会の方々とすいとんづくりをしました。

画像1 画像1
1月27日(金)に2年生が長寿会の方々とすいとんづくりをしました。おいしくできたようです。学年理事の皆様もご協力ありがとうございました。「みんなの時間」の撮影も同時に行いました。

「みんなの時間」のタイトルコールの撮影をしました。

画像1 画像1
1月24日と27日に群馬テレビ「みんなの時間」の撮影がありました。
 この番組の目的は、学校の特色ある授業や学校行事、学校と地域の皆さんとが連携し、児童の健全育成に取り組んでいる様々な事例などを紹介するというものです。
 上の写真は、27日の朝に取ったタイトルコールの撮影の様子ですが、撮影内容は、このほかに「ありがとう集会」や、すいとんづくりだったり、子供たちの作文の朗読だったり、子供たちへのインタビューだったり、長寿会の方や農業委員の方へのインタビューだったりと、盛りだくさんでした。
今から大変楽しみです。

「ありがとう集会」を行いました。

画像1 画像1
1月24日(火)の朝の時間に、「ありがとう集会」を行いました。1年間お世話になった交通指導員さんと読み聞かせボランティアの方々に感謝の手紙を渡しました。本当にありがとうございます。今後もよろしくい願いします。

エコムーブ号動く環境教室を行いました。

画像1 画像1
1月20日(金)に5年生が群馬県環境サポートセンターの方をお呼びして、環境教室を行いました。3Rの話や空気の汚れの実験などを行いました。自分の身近なところから環境についてよく考えないといけないと思いました。

だいこんパーティーを行いました。

画像1 画像1
1月20日(金)に1年生が作った大根を使って、煮物を作りました。大変おいしくできたようです。学年委員の皆さん、ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。

読み聞かせを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(金)の朝の時間、読み聞かせを行いました。1年生から6年生までが対象ですが、どの学年も熱心に話を聞いています。朝からほんわかとした気持ちになります。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

5年生が邦楽教室を行いました。

画像1 画像1
1月18日(水)に5年生が邦楽教室を行いました。伊勢崎市邦楽舞踊協会の方をお呼びし、琴の演奏を教えてもらいました。貴重な体験ができたと思います。

1年生が長寿会の方々と交流しました。

画像1 画像1
1月18日(水)に1年生が長寿会の方々から、コマ回しやあやとり、お手玉を教えてもらいました。どのグループも楽しそうに遊んでいました。

音楽集会を行いました。

画像1 画像1
1月17日(火)の朝の時間に音楽集会を行いました。今回は1年生の学年発表「ゆうやけが もし」と、全員で「歌えバンバン」を歌いました。今日も、体育館中に大きな歌声が広がりました。

薬物乱用防止教室を行いました。

画像1 画像1
1月11日に玉村町ライオンズクラブの方々をお招きし、6年生が5校時に薬物乱用防止教室を行いました。薬物のお話の前に、お酒やたばこの害もお話がありました。お話の中で、たばこの箱に書かれている注意書きを読んだり、薬物を進められても断るロールプレイを行ったり、ストローを使った「肺気腫」の模擬体験をしたりしました。子どもたちは「ダメ。ゼッタイ。」の意味がよく分かったと思います。ありがとうございました。

体育集会でなわとびが始まりました。

画像1 画像1
今回は初めてでしたので、基本的なとび方とあやとびや交差とび、前時間とびを行いました。次からは時間とびや側身とび、返しとび、前二重とびが新たに加わります。休み時間も昼休みもなわとびを一生懸命とんでいる姿がたくさん見られます。いろいろな種類のとび方が上手にとべるようになりましょう。

書初めの練習をしました。

画像1 画像1
12月20日に、講師の方を招き、3年生が書初めの練習をしました。文字は「美しい心」です。本校は、3年生以上の書初めの練習と本番に講師の方を招いています。上手に書けたかな。

薬物乱用防止講演会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日に6年生が更生保護女性会の方々を招いて、薬物乱用防止講演会を行いました。薬物は身近にあるので、もしもそれらしきものを見たり聞いたりしたら、親や先生に言うこと、絶対に使用してはいけないことを学びました。最後には手作りの紙人形をいただき、心に残る講演会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31