6年生、今日から食堂棟で給食を食べてます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月24日(月)
今日から、6年生は食堂棟で給食を食べています。
コロナ感染防止のため、全員南側を向いての給食です。
食堂が少し賑やかになりました。

4年1組図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月24日(月)
4年生の図工では、ソーラン節を踊っている自分を絵に描いていました。
タブレットに自分の書きたい場面の写真を写して、これをもとにして絵を描いています。
タブレット便利ですね。

5年3組理科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月24日(月)
5年3組の理科の様子です。
流れる水の働きの実験をしていました。
水が流れると土はどうなるかな?
どういう場所が削られるかな?

6年2組音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月24日(月)
6年2組の音楽の様子です。
自分で考えたメロディーを楽器で演奏します。
できた人は先生に聞かせます。
いろいろな楽器を使って、みんなでセッションしてみましょう。

今日から持久走練習が始まりました!

画像1 画像1
令和4年10月24日(月)
今日から休み時間に持久走の練習が始まりました。
子供たちは元気よく校庭を走っています。
これから寒くなってきますが、がんばって走りましょう。

玉村町地域消防訓練(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月23日(日)
消防訓練の様子です。
消防士さんは手際よくホースを準備し、放水訓練を行いました。

玉村町地域消防訓練が中央小学校で行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月23日(日)
玉村町消防訓練が中央小学校で行われました。
新型コロナウイルス感染症のため、3年ぶりの開催となりました。
玉村町の各消防団の団員が集まり消防訓練をしました。
玉村町の安全のためにありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

就学時健康診断

画像1 画像1
令和4年10月21日(金)
本日来年度入学する児童の就学時健診がありました。
とても元気な子供たちを見て、来年がまた楽しみになりました。

日本語教室のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和4年10月21日(金)
日本語教室の様子です。
県立女子大の学生にもお手伝いいただいています。
子供たちも一生懸命勉強しています。

2年3組教育実習生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月21日(金)
2年3組で実習している大学生が道徳の授業をしていました。
子供たちと一緒に実習生も先生になるための勉強をしています。

算数の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年10月21日(金)
なかよし2組の1年生、1年1組の算数の授業の様子です。
みんな一生懸命勉強しています。
学習習慣がしっかり身についてきています。

4年生遠足(小平の里)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平の里でお昼になります。
おいしいお昼をいただきます。
その後は近くにあるアスレチックで元気に遊んでいます。

4年生遠足(草木ダムなど)

画像1 画像1 画像2 画像2
神戸駅に到着
これから、わたらせ渓谷鉄道に乗って大間々駅まで行きます

4年生遠足(草木ダム)

画像1 画像1 画像2 画像2
星野富弘美術館に到着しました。
美術館を見学しました。

4年生遠足(草木ダムなど)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の遠足
出発しました。
天気も最高です!

5年生 ミシンの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ボランティアの方にお手伝いをいただいて、ミシンの学習を行っています。
ありがとうございます。

3年生遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみだったお昼になりました。
お弁当とおやつ
とってもおいしくいただきました。

3年生遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
虫取りに夢中
バッタやカマキリ、カナヘビが見つかりました。

3年生遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからウォークラリーが始まります。
グループのメンバーが協力して、問題に答えながら決められたコースを回ります。
頑張りましょう!

3年生遠足(昆虫の森)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学しています。
みんな興味深々で昆虫観察しています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

保健室より

学校だより

いじめ防止