引き続き学校の様子をお伝えしていきます。

自由勉強教室

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生の様子です。夏休みの課題に集中して取り組んでいます。

自由勉強教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
公立図書館の勉強室のように静かです。さすが六年生、学習に集中しています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前、最後の日ですが朝から落ち着いて読書です。読書感想文の課題図書を読んでいる子もいるようです。

20分休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 外がだいぶ暑いので図書室で静かに読書する子たちがいます。いろいろな本を読んで、多くのことを学びましょう!

家庭科の洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が家庭科の授業で洗濯に挑戦していました。家庭科室の中は洗剤のいい匂いがしていましたが、6年生は手洗いにやや悪戦苦闘している様子でした。
 この後はハンガーを使って干すそうです。

6年生の理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の理科の時間の様子です。植物の学習の一環で、軽く揚げたジャガイモにお塩を振って食べました。予想以上においしかったようで、残ることなく最後まできれいに食べきりました。
 

算数の授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月17日(月)、6年生の算数の時間の様子です。明日がテストのため、たくさんの問題に取り組みました。
 1回目で全問正解になる子もいて、家庭学習の成果を感じました。明日のテストはしっかり見直しをして全問正解を目指してほしいと思います。

暑中見舞いのはがき

 7月13日(金)の5校時、6年生のクラスでは書写の授業で暑中見舞いのはがきを書きました。
 事前に書きたい相手の住所を調べておき、今日はお手本を見ながら気持ちを込めて書きました。
 相手の方から返事が届くといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食完食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日、6年生のクラスでは給食を完食しました。6年生は体も成長しているせいかほぼ毎日完食します。今日はきなこ揚げパンの粉が残っているバットもおかわりできれいにしました。
 給食センターのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます!

校内の掲示物

 階段には英語の曜日の言い方がはられています。また保健室前には担当の先生が熱中症対策の掲示物をはってくれました。
 児童の皆さんも見て楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の歌

 7月5日の朝の様子です。
 どのクラスも9月の音楽集会で歌う「マイバラード」を元気いっぱいに歌っていました。南小の子たちは朝から気持よく歌を歌えるので、さわやかに1日をスタートすることができます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALTの先生が七夕飾りを作ってくれました。
 1年生のお願いごとも飾られていて、とても華やかでした。

図工の作品2

6年生の作品です。どれも上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テープカッター(6年生の作品)

 廊下に6年生が図工の授業で作ったテープカッターが飾られています。
 テーマは動物のようで、どの作品も上手に動物がデザインされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

画像1 画像1
 7月3日の朝の登校の様子です。
 まだ眠そうな表情の子、お兄さん、お姉さんと一緒に楽しそうに学校へ向かう子などそれぞれでした。また旗振りの方の「いってらっしゃい!」に、元気よく「行ってきます!」と言える子がたくさんいました。
 暑い中、保護者の皆様には児童の安全な登校にご協力いただきありがとうございました。
 

4年生福祉体験

4年生が社会福祉協議会の方から教えていただいた、福祉体験の様子です。アイマスクをしての歩行や食事をしてみると、目の不自由な人の生活は、とても大変だということが分かりました。また、点字のしくみを教わり、目の見えない人が、文字を読む方法が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時の様子

 6年生のクラスでは土日にあったことや日頃思うことなどを200字帳に書いた後、漢字練習や繰り返し計算ドリルなど自分で考えて学習に取り組みました。
 涼しい教室での勉強で、だいぶはかどっていた様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30