「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

12/15 人生のリスク、人生の備え(社会とつながる学校)

先週に引き続き、3年生の家庭科の授業で、人生における様々なリスクと必要な備えを学ぶ授業をしました。就職・結婚・子ども誕生・マイホーム購入などのライフイベント、病気・けが・災害などのリスク・インターネットの架空請求詐欺などの消費者被害事例などを疑似体験しながら、お金の大切さや将来に備えることの重要性を体感する授業です。
第一生命保険株式会社のご協力をいただきました。
※詳しくはこちらをご覧ください。→R417第一生命
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 教室のワックスがけ

6時間目に全校一斉で大掃除をしました。普段は手の届かないところも雑巾で吹き上げました。最後に、環境美化委員がワックスをかけました。玉中生みんなで協力して、学校がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 濃い霧の朝

濃い霧の朝でした。生徒たちは事故なく安全に登校できました。写真は霧に包まれた朝の校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 自転車置場のカラス退治

自転車置場でのカラスの悪戯を防ぐために、新たな防鳥器具を取り付けました。これまで設置していた目玉型に加えて、今回はキラキラ光るテープ型の器具です。効果を発揮してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 心の力を育てよう

「心の力を育てよう〜レジリエンス・折れない心のつくり方〜」をテーマにした保健委員会の取組が続いています。
今日は学校保健委員会の成果を各教室に持ち帰り、生徒一人一人の理解と実践を呼びかけました。写真は1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生のマラソン大会

今日は2年生のマラソン大会を行いました。苦しいけれど頑張って取り組んできた練習の成果を試しました。2年生の温かな応援の声が校庭に響き渡りました。2年生、たいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 1年生「学年マラソン大会」

保健体育の時間を使って1年生の「学年マラソン大会」を行いました。スタート前は緊張した表情でドキドキしていましたが、ゴールした後ははればれとしたはじける笑顔でいっぱいになりました。1年生、大変よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 心の力を育てよう

「心の力を育てよう〜レジリエンス・折れない心のつくり方〜」をテーマに学校保健委員会を開催しました。生徒会保健委員会が中止になって調査・研究・実践に取り組み、その結果を発表してくれました。今後、この成果を全校に広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 人生のリスク、人生の備え(社会とつながる学校)

生徒たちが人生における様々なリスクと必要な備えを学ぶ授業をしました。
就職・結婚・子ども誕生・マイホーム購入などのライフイベント、病気・けが・災害などのリスク・インターネットの架空請求詐欺などの消費者被害事例などを疑似体験しながら、お金の大切さや将来に備えることの重要性を体感する授業です。
第一生命保険株式会社のご協力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 2年数学の研究授業

玉村町教職員研修会が玉中を会場に行われました。2年生の数学の研究授業を行いました。生徒のみんなも大変よく頑張り、ICTを上手に使って学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業の様子です(続き)

前の記事の続きです。写真は3年生の保健体育です。体育館でバドミントンをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業の様子です

残念ながらマラソン大会は中止しました。みんな気分を取り直して、通常の授業に臨みました。写真は1年生の数学「平面図形の見方をひろげよう」の学習です。円の「接する」「接線」「接点」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 「心の郵便局」保健委員会

保健委員会が「心の郵便局」という取組を行っています。レジリエンスを高めるために、周りの人への感謝の気持ちや友達の良さをメッセージカードに書いて送り合う活動です。12月8日(木)に行う学校保健委員会で、この取組の成果を皆さんに報告する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 もうすぐ「マラソン大会」

3年ぶりのマラソン大会が近づいてきました。実際のコースを走る練習が始まっています。男子3.4km、女子2.3kmのコースです。自分の目標の達成を目指して、一歩一歩、前へ前へ!ガンバレ玉中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 2年生「職場体験学習」が終わりました

2年生の職場体験学習が終わりました。みんな少し大人になった顔つきで学校に帰ってきました。ヒヤヒヤ、ドキドキの連続だったことと思います。2年生、大変よく頑張りました。お世話になった事業所の皆様、大変ありがとうございました。
最後の写真は、体験学習を終えた翌日(12月1日)の朝の学年集会の様子です。
※詳しくはこちらをご覧ください。→R416復活!職場体験学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 紅葉の朝

今朝の登校の様子です。冷え込みの緩い穏やかな朝です。すっかり染めあがった紅葉の中を笑顔で登校してきました。
「今日も玉中生、手を取り合い、協力し合って、元気に生活しましょう。では、元気の源、校歌です!」♩♫〜錦野の空晴れわたり…… 
放送委員の朝の放送が爽やかに流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 2年生「職場体験学習」1日目

2年生の職場体験学習が始まりました。夏から準備を進め、ようやく職場体験の初日を迎えました。一瞬一瞬も無駄にせずに、充実した3日間にしましょう。
ご協力いただいている事業所の皆様、大変ありがとうございます。玉中生をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 3年生の面接練習

3年生の面接練習の様子です。みんな少し緊張しながら、真剣に練習に臨んでいました。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 保健体育1年「空手」(社会とつながる学校)

1年生の保健体育で「空手」を取り入れた授業を行いました。群馬県空手道連盟の先生方にご指導いただきました。空手道を通して、一歩を踏み出す勇気、人を大切にする姿勢、相手を尊重する心など、万事に通ずる大切な価値に触れることができました。
※詳しくはこちらをご覧ください。→R415空手道「相手を尊重する」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 芸術鑑賞会「ケルティックコレクション」(社会とつながる学校)

バグパイプの生演奏をはじめ、国内外で活躍中の5人の演奏家が玉村中学校に集まってくれました。エキゾチックで、ノスタルジックで、ファンタスティックな音楽に包まれて、心穏やかな時間と空間を全校で楽しみました。
※詳しくはこちらをご覧ください。→R414ケルト音楽への誘い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31