「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

5/20 地震を想定した避難訓練

テストが終わった4時間目に避難訓練を実施しました。命を守るために、基礎・基本をしっかりと身に付け、その上で自分で考え行動する力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 中間テスト2日目 その2

前の記事の続きです。
※今日は全学年14:00下校です。部活動はありません。
 16:00頃までは自宅でゆっくり過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 中間テスト2日目

中間テスト2日目です。写真は2年生の各教室の様子と校舎1階の風景です。がんばれ2年生!みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 中間テスト1日目

中間テスト1日目です。教室はピリッとした緊張感に包まれていました。明日は2日目のテストです。今までコツコツと積み上げてきた学習の成果を発揮して、最後までねばり強く頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 高原学校実行委員会

1年生の高原学校実行委員からスローガンの紹介がありました。各クラスで話し合った案をもとに実行委員会で決定しました。実行委員の手で学年ホールに掲げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 2年生の球技大会

2年生の球技大会を行いました。新しいクラスになって一ヶ月が過ぎました。心ひとつに、一致団結して、最高の学級・学年を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 教育実習が始まりました

前期の教育実習が始まりました。教生の先生は2人で、教科は保健体育と英語です。1年3組と2年1組に配属です。これから3週間、一緒にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年生の修学旅行事前学習

3年生の修学旅行の事前学習です。写真は、京都での班別行動の計画を立てているところです。修学旅行は6月22日(水)〜24日(金)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年生の高原学校事前学習

1年生の高原学校の事前学習です。写真は、1日目の森林公園ハイキングの各コースの特徴や魅力について、担当の先生からお話を聞いているところです。高原学校は6月24日(金)・25日(土)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 3年生第1回実力テスト

3年生の実力テストです。「夢の架け橋」を自ら築いて、自分の進む道を自分の力で切り拓いていきましょう。がんばれ3年生!みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 新型コロナ感染症拡大防止に係る学校園での対応

画像1 画像1
本県の警戒レベルは「2」が維持されることとなりました。学校では引き続き感染再拡大の警戒を怠らず、感染防止対策を徹底してまいります。
   ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="58822">0512 新型コロナ感染症拡大防止に係る学校園での対応</swa:ContentLink>

5/11 玉村中学校のバラ

玉村中学校のバラです。2019年に「第28回ばら制定都市会議inたまむら」で記念植樹したマリアカラスが大きく育ち、今年も大輪の花をたくさん咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の部活動の様子です

爽やかな空気に包まれた穏やかな一日になりました。放課後の部活動も熱が入っています。夏に向けて、がんばれ玉中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 体操女子団体優勝!県中体連春季大会

群馬県中体連春季大会が始まりました。5月8日(日)群馬アリーナで行われた体操では、玉村中学校体操部女子が団体総合優勝を果たしました。写真は、今回の賞状と練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 各種の健康診断が続いています

各種の健康診断が続いています。今日は尿検査の提出日でした。病気の早期発見のために、蛋白・潜血・pHなどを検査します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 玉中生の活躍「賞状伝達」

スポーツ、文化、音楽など様々な分野の大会やコンクールで玉中生が大活躍をしています。この日は、伊勢崎佐波中体連春季大会での活躍を中心に、オンラインで賞状伝達を行いました。みなさん大変よく頑張りました。体操部女子は団体優勝に輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」その3

前の記事の続きです。写真は、陸上部、水泳部、野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」その2

前の記事の続きです。写真は、女子卓球部、柔道部、剣道部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6「部活動ミーティング」を行いました!

1年生が仮入部を経て本入部し、2・3年生が部活動継続の確認をするミーティングのことを、玉中では「部活動ミーティング」と呼んでいます。各部とも新体制で再出発です。がんばれ玉中生!写真は、バレーボール部、男子卓球部、男子ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 2年生の授業の様子(続き)

前の記事の続です。写真は2年3組の音楽、4組の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31