「新しい学校」の創造〜一人一人がリーダーとなって〜  自分で考え、行動し、未来に向けて、アップデートする学校

12/21「玉中書道展」のご案内

生徒の書道の作品を校内のあちらこちらに展示しています。凜として潔く、存在感豊かで個性溢れる作品たちが、師走の校舎に静寂と平穏を添えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年生職場体験学習「お礼訪問」その2

前の記事の続きです。今日は2年生が職場体験学習でお世話になった事業所に「お礼訪問」に伺いました。写真は、体験学習当日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年生職場体験学習「お礼訪問」に行ってきました

2年生が職場体験学習でお世話になった事業所に「お礼訪問」に伺いました。一人一人が書いたお礼状と学習の成果をまとめた報告書をお届けしました。この貴重の経験を将来の進路選択、自分探しにつなげていきたいと思います。事業所の皆さま、大変ありがとうございました。写真は、報告書の表紙と体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 月曜日は部活なしで一斉下校

月曜日は5時間で一斉下校です。寒波の襲来で、耳が痛くなるほどの北風が玉中にも吹いてます。交通事故には十分気をつけて、明日も元気に登校して来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 全校一斉授業「ゲームとスマホと学力」

5時間目に全校一斉授業「ゲームとスマホと学力」を行いました。今年の全国学力学習状況調査など、様々な調査・研究の結果などを使って、SNSや動画視聴の時間と学力の関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生の学年保護者会

1年生の学年保護者会を開催しました。前半は学校生活の様子をお伝えし、後半は2年後の修学旅行について説明させていただきました。
たくさんの保護者の皆さまにご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 身近な物理現象「音」1年理科

音はものが振動することによって生じ空気中などを伝わることや、音の高さや大きさは振動の仕方に関係することを見いだして考える学習です。
みんなで「音」を改めてじっくり観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 人生のリスク、人生の備え(社会とつながる学校)

先週に引き続き、3年生の家庭科の授業で、人生における様々なリスクと必要な備えを学ぶ授業をしました。就職・結婚・子ども誕生・マイホーム購入などのライフイベント、病気・けが・災害などのリスク・インターネットの架空請求詐欺などの消費者被害事例などを疑似体験しながら、お金の大切さや将来に備えることの重要性を体感する授業です。
第一生命保険株式会社のご協力をいただきました。
※詳しくはこちらをご覧ください。→R417第一生命
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 教室のワックスがけ

6時間目に全校一斉で大掃除をしました。普段は手の届かないところも雑巾で吹き上げました。最後に、環境美化委員がワックスをかけました。玉中生みんなで協力して、学校がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 濃い霧の朝

濃い霧の朝でした。生徒たちは事故なく安全に登校できました。写真は霧に包まれた朝の校庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 自転車置場のカラス退治

自転車置場でのカラスの悪戯を防ぐために、新たな防鳥器具を取り付けました。これまで設置していた目玉型に加えて、今回はキラキラ光るテープ型の器具です。効果を発揮してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 心の力を育てよう

「心の力を育てよう〜レジリエンス・折れない心のつくり方〜」をテーマにした保健委員会の取組が続いています。
今日は学校保健委員会の成果を各教室に持ち帰り、生徒一人一人の理解と実践を呼びかけました。写真は1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生のマラソン大会

今日は2年生のマラソン大会を行いました。苦しいけれど頑張って取り組んできた練習の成果を試しました。2年生の温かな応援の声が校庭に響き渡りました。2年生、たいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 1年生「学年マラソン大会」

保健体育の時間を使って1年生の「学年マラソン大会」を行いました。スタート前は緊張した表情でドキドキしていましたが、ゴールした後ははればれとしたはじける笑顔でいっぱいになりました。1年生、大変よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 心の力を育てよう

「心の力を育てよう〜レジリエンス・折れない心のつくり方〜」をテーマに学校保健委員会を開催しました。生徒会保健委員会が中止になって調査・研究・実践に取り組み、その結果を発表してくれました。今後、この成果を全校に広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 人生のリスク、人生の備え(社会とつながる学校)

生徒たちが人生における様々なリスクと必要な備えを学ぶ授業をしました。
就職・結婚・子ども誕生・マイホーム購入などのライフイベント、病気・けが・災害などのリスク・インターネットの架空請求詐欺などの消費者被害事例などを疑似体験しながら、お金の大切さや将来に備えることの重要性を体感する授業です。
第一生命保険株式会社のご協力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 2年数学の研究授業

玉村町教職員研修会が玉中を会場に行われました。2年生の数学の研究授業を行いました。生徒のみんなも大変よく頑張り、ICTを上手に使って学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業の様子です(続き)

前の記事の続きです。写真は3年生の保健体育です。体育館でバドミントンをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業の様子です

残念ながらマラソン大会は中止しました。みんな気分を取り直して、通常の授業に臨みました。写真は1年生の数学「平面図形の見方をひろげよう」の学習です。円の「接する」「接線」「接点」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 「心の郵便局」保健委員会

保健委員会が「心の郵便局」という取組を行っています。レジリエンスを高めるために、周りの人への感謝の気持ちや友達の良さをメッセージカードに書いて送り合う活動です。12月8日(木)に行う学校保健委員会で、この取組の成果を皆さんに報告する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31