2学期がはじまりました!その2
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
学校・学年行事
今日から2学期です。元気なみなさんに会えたこと、とてもとても嬉しいです。写真は、教室に書かれていた先生からのメッセージの一部です。
始業式。校長より。1学期の終業式に、パリオリンピックでいろんな競技の選手の挑戦をみてくださいとお話しました。私も、応援しながら笑ったり泣いたりして感動していました。日本の選手達もいくつもの競技で、大逆転でメダルにつながった場面もありました。一方で惜しくも、選手自身としては思うような結果ではなかった試合でも、感動した場面がたくさんありました。どちらにも共通しているのは、「最後まであきらめないで挑戦し続ける姿」。見ている私たちに感動や勇気を与えてくれました。
オリンピックの3つの価値、大事にしていることが3つあるそうです。
〇「卓越(Excellence)」 目標達成に向かって努力 ベストを尽くす
〇「友情(Friendship)」 友情や連帯感 互いの理解
〇敬意・尊重(Respect)フェアプレーと支えてくれる人たちに対する尊敬
中央小も2学期、たくさんの行事があります。一つ一つの行事を通して、自分が、学級学年が、中央小がより成長できるように、私からも3つのお願いです。
○最後まであきらめないで努力(Never give up!)
○自分も仲間も大切に(Treasure yourself and your friends.)
○自分にチャレンジ 仲間とチャレンジ 2 (Challenge yourself Challenge your friends 2nd term.)
具体的にどんな行動をしたらいいのか、色々な場面で、自分や友達と考えて実践してほしいと思います。そして、先生たちもみんなの大応援団です!力を合わせて2学期もワクワク楽しい中央小をみんなで一緒に創っていきましょう!