万引き防止教室 万引きは犯罪です
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
児童の活動
3年生を対象に「万引き防止教室」を実施しました。伊勢崎警察署のスクールサポーターの方が講師をしてくださいました。「もし誘われたらどうする…?」というロールプレイで、参加した児童は「欲しいかもしれないけどとっちゃだめだよ」「犯罪だよ」「あとで家の人に買ってもらった方がいいよ」など自分の意思をはっきり伝えて断っていました。その後、お店の人の気持ち、自分や家族の気持ち、その後の生活について、など様々なことを全員で一緒に考えました。子供達は積極的に意見を出して参加していました。最後に講師の方から「一人で悩まないで相談する、人の物と自分の物は区別、正しいことができる人になる、悪いことを誘われたときは断る勇気を持つ、万引きは犯罪(窃盗罪)でしてはいけない」ことを覚えていてほしいとお話がありました。どんな誘惑があっても人の物をとらない、誘われても断る、止める、そんな強い意志を持ち続けていってほしいと思います。