校歌・校章・オアシス
校歌と校章は、開校当時の在校生や地域から募集しました。
校歌
玉村町立南小学校校歌 −こころのオアシス−
作詞 | 鈴木 早苗 | |||||
補作 | 有川美亀男 | |||||
作曲 | 辺見 一成 |
一 あかるい朝の錦野を
わたる鳥よりなお高く
力いっぱい飛びたとう
われらふるさと玉村の
希望をになう小学生
二 三角屋根に照りそそぐ
今日のひかりに守られて
明日へ明日へと伸びてゆく
われら正しく清らかな
未来をひらく小学生
三 こころの友と学びあう
ここはわれらのオアシスよ
知恵の泉はきらきらと
歌声天にこだまする
玉村南小学校
校章
開校当時「玉村町に小学校が5校となり、5校が仲よく手を携えて、
勉強に運動に励んでほしい」という願いを込めてデザインしてくださった
南小の校章
オアシス
南小には、校歌のタイトル「こころのオアシス」をはじめ、「オアシス山」や「オアシス募金」、「オアシスタイム」などのように「オアシス」という言葉が多く使われています。これは、開校当時のスローガンとして
オ「おもいやり」
ア「あんぜん」
シ「しぜん」
ス「すすんで奉仕」
という意味が込められています。