玉村中学校へ   ようこそ!

                              「新しい学校」の創造 

自分で考え、表現し、未来に向けて、共に行動できる学校

新着記事

  • 10月10日(金)後期専門委員会

     後期の専門委員会が始まりました。まずは、委員長などを決め組織づくりをしています。その後、仕事の確認や計画などを話し合っていました。当番を行うだけでなく、自分たちで新しいことを考えて実践していってほし...

    2025/10/10

    学校・学年行事

  • 10月10日(金)合唱の中間発表

     今月末の合唱祭に向けて各クラスで練習が進んでいます。昼休みや放課後では、校舎内に合唱の声が響いています。今日は2年生が学年で中間発表会をしていました。どのクラスもしっかり歌えています。ここからどう表...

    2025/10/10

    2年

  • 10月9日(木)歌人が学校に!

     日本の歌人の第一人者 笹公人さんをお招きして、国語の授業を行いました。短歌の作り方を教えてもらってから、一人一人がつくった短歌にアドバイスをもらいました。この言葉が素晴らしい、ここをこうに変えるとも...

    2025/10/09

    2年

  • 10月8日(水)表彰&科学部激励会

     郡市中体連の新人大会が各競技ごとに行われています。野球部、剣道部、体操部、柔道部が表彰を受けました。部活動は代替わりして2年生が中心のチームになってもたくさんの生徒が頑張っています。 科学部はロボッ...

    2025/10/08

    学校・学年行事

  • 10月7日(火)後期専門委員会に向けて

     早いもので、1年の折り返し地点を迎えます。来週から専門委員会も後期となります。玉村中では、前後期に分かれて、必ず1回は専門委員会の主担当をすることになっています。3年生が後期の専門委員会を決めていま...

    2025/10/07

    3年

  • 10月4日(土)郡市総体駅伝競技大会

     郡市総体の駅伝大会が伊勢崎市の陸上競技場で行われました。玉村中からは男子2チームが出場しました。曇り空の中、選手達は自分の力を発揮し、両チームとのタスキをつなぎました。毎年、所属する部活動とは関係な...

    2025/10/06

    学校・学年行事

  • 10月3日(金)郡市総体駅伝大会激励会

     認証式の後、明日実施される伊勢崎市佐波郡駅伝競技大会の激励会を行いました。玉村中から男子2チームが参加します。約1ヶ月朝の練習を重ねてきました。選手として出場する生徒以外にも、練習に参加してきた生徒...

    2025/10/03

    学校・学年行事

  • 10月3日(金)生徒会本部役員認証式

     6校時に生徒会本部役員の認証式を行いました。先日の選挙で当選した生徒に選挙管理委員長から認証状が渡されました。また、これまでの生徒会本部役員一人一人から退任の挨拶がありました。行事の運営や町の行事へ...

    2025/10/03

    学校・学年行事

  • 10月2日(木)走れ!跳べ!叫べ!我らの青春 輝け栄光 2

     体育祭の午後は、学年種目です。各学年で工夫された競技が行われました。どの学年も、めまぐるしく順位が入れ替わり、最後まで白熱した戦いが行われていました。最後の種目は、生徒会が企画した玉中○☓クイズです...

    2025/10/03

    学校・学年行事

  • 10月2日(木)走れ!跳べ!叫べ!我らの青春 輝け栄光

     雨のため1日延期した体育祭。今日は快晴の青空の下、熱戦が続いています。午前はトラック競技やフィールド競技に分かれて個人種目でクラス対抗戦を行います。競技も応援もみんな本気です。青春が輝いています。午...

    2025/10/02

    学校・学年行事

新着配布文書

予定

対象の予定はありません