図工の作品 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工作品です。

図工の作品 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工作品です。

図工の作品 2年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図工作品です。

図工の作品 2年 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図工作品です。

図工の作品 1年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工作品です。

図工の作品 1年 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工作品です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、大きな地震が起きたことを想定した避難訓練を実施しました。
子供たちには、午前中に実施することだけを伝えていました。避難訓練
は、4時間目でした。子供たちも、しっかり避難することができました。

 その後、教室に戻ってから、避難訓練のお話を伝えました。東日本大震
災のことをもとに、津波のことまで話しました。
 また、玉村町では、津波による被害はないですが、洪水による被害は十
分に考えられます。
 洪水が起きたときに、逃げる場所や心構え等を伝えました、詳細は、学
校だよりを一読してください。

ボディーパーカッション

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の音楽を参観しました。コロナ禍での制限が、とても大きい教科です。このような制限の中、音楽のリズムにあわせて、ボディーパーカッションに挑戦していました。リズムを極められるように、頑張っていました。

校務支援員さんの振り返り

 今日は、校務支援員さんが毎週、提出している業務週報の振り返りを紹介します。本人の承諾も得ています。一部、表現を変更している部分もあります。

 「25日に、3年生のクラスで自慢したい人を発表する授業があったようです。私が階段でポスターを掲示していたら、子供たちに初めて、名前で呼ばれて、いろいろ授業のことなど、お話をしてくれました。勤務してから9ヶ月が経ちますが、距離が縮まった記念すべき日でした。子供たちから興味を持たれたり、『先生、先生』って好かれたりする先生方は本当にすごいです。そして、担任の先生のおかげで、こんなにうれしい経験ができました。」

 伝え合うことで、お互いの距離が縮まるって、素敵なことですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学校だより

いじめ防止

保健だより