バトンをうまくつなげられるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、3年生の体育の授業を参観しました。運動するには、とてもよいさわやかな天気でした。児童たちは、手の振り方を気を付けたり、バトンを丁寧に渡したりしていました。チームの記録を少しでも短くしようと頑張っていました。上手にバトンが渡ったときに、先生から「すごくよかったね。」と賞賛の声を掛けられたり、友達から「がんばれ!」と応援されたりしていました。あたたかい眼差しにつつまれた授業でしたので、気持ちよく活動していたと思います。記録を短くするという目標に向かって、どんどん挑戦してほしいです。

英語、聞き取れるかな。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年1組の英語の授業を参観しました。ALT、英語専科の教員とともに児童たちは楽しく活動していました。スクリーンを反対にする場面があり、何が起きるのか考えていたら、聞き取りのプリント学習をしていました。耳だけの情報をたよりに、質問に答えていました。ALTと英語専科の教員、英語の教材など、今の児童は恵まれた環境の中で学習していて、うらやましく感じました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(水)の朝、児童集会が開催されました。感染防止対策のため、全校を集めてという形ではなく、放送による開催でした。各委員会の委員長さんが、今年度の方針やお願いを伝えていました。緊張をしたかもしれないけれど、とてもよい経験をしたと思います。訪問した2年生の教室では、放送を真剣に聞いていました。教室に掲示されていた「グー・ペタ・ピン」できていたかな。また、4月と5月のめあても発表されていました。全校のみなさんが意識して生活することが大切ですね。

リズムをとろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の音楽を参観しました。テレビモニターに映し出される音符や休符にあわせて、リズムをとりながらてばたきをしていました。子供たちは、楽しそうに授業に取り組んでいました。教えていた先生が一番楽しそうでした。教える側が楽しいことは、とても大切ですよね。そのことを楽しんでいる先生の姿は、子供に楽しさを伝えることになりますから。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その1の続きです。3年生から「手作りかざぐるま」のプレゼントがありました。1年生のうれしそうな表情が印象的でした。3年生のみなさん、すてきなプレゼントをありがとうございました。最後に、4年生からは、メッセージ付きのカードがプレゼントされました。校歌の歌詞も入っていました。1年生のみなさん、しっかり校歌を覚えてくださいね。4年生のみなさんも、心のこもったカードをありがとうございました。 

1年生を迎える会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生を迎える会は、規模を縮小して実施しました。まず、1年生は、先生の指示をよく聞き、きちんと整列することができました。入学式から2週間しか経っていませんが、大きな成長を感じる瞬間でした。次に、2年生が「手作りかぶと」を1年生にプレゼントしました。「手作りかぶと」のかぶり方を2年生から優しく教えてもらっている子供もいました。2年生も、しっかりしたお兄さん、お姉さんですね。頼りにしていますよ。

今年度初めの体育集会

画像1 画像1
 今日は、今年度初めての体育集会でした。整列の確認をした後、ラジオ体操のポイントを伝えていました。先生方が児童のそばに行って、一緒に体操したり、アドバイスしたりする姿が微笑ましかったです。微笑ましい光景とあたたかな陽気に包まれて、すてきな一日が始まりました。

ひもひもねんど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工で、粘土を使った授業をしていました。ひもでできるかたちをみつけくふうしてつくることをしていました。児童たちは様々なアイデアを考え、粘土を楽しんでいました。モニターに写していたので、友達の作品のアイデアやよさに気付いた児童もいました。
 また、教室の壁には、習ったひらがなが掲示してありました。学んだことが増えることはよいことですね。

春の生き物を探しに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が理科の時間に、春の生き物を探しに行きました。
探した生き物をスケッチしていました。虫めがねを使って
細かい部分もよく観察していました。
 学ぶことは楽しいことですね。

1年生の給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(火)からは、1年生も通常の給食が始まりました。
先生から石けんの泡を一人一人の手のひらにのせてもらってから
手洗いをしたり、密を避けて並べるように緑のテープを目印にした
りすることによって、感染防止の対策もとられていました。
 1年生の給食当番が中心となり、給食を配ることができました。
今日は、全部、給食が食べられましたか。
 毎日の給食は、給食センターのホームページにも掲載されていま
す。ぜひ、見てください。

始業式・入学式

画像1 画像1
 芝根小学校のみなさん、進級・入学おめでとうございます。
 
 始業式では、どんな楽しいことが待っているかわくわくしている人がたくさんいたと思います。次のようなお話をしました。
 玉村町では「夢叶える教育のまち たまむら」をスローガンにかかげています。夢を叶えることはすばらしいことです。夢を叶えるために、2つのことを伝えました。

1 夢をもち、どうしたら夢が叶うのか考えて行動すること

2 友達と仲良く過ごすこと

 3学期の最後の日に、みんなでいい365日になったと思えるように,芝根小全員で協力して頑張りましょう。

 また、入学式では、1年生のみなさんに3つのお願いをしました。

1 命を大切にしよう

2 大好きな自分になろう

3 まわりの人を大切にしよう

 小学校の6年間は、約2200日の物語です。うれしいこと、感動すること、悩むこと、いろいろなことがあります。一人一人がすてきな2200日の物語になるように、芝根小全員で頑張りましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

学校だより

いじめ防止

保健だより