学校日記

4年生が工場見学をしました

公開日
2014/11/19
更新日
2014/11/19

学校・学年行事

4年生の「総合的な学習の時間」では、福祉について学習をしています。その福祉の学習の一環として学校の近くにある「ケアコム」という会社に工場見学に行きました。「ケアコム」はナースコールを作っている会社です。玉村町で作られたナースコールが日本中の病院や福祉施設で使われているそうです。工場では最初に「ケアコム」という会社のことやナースコールの役割等について説明がありました。次に実際にナースコールを作っている工場を見学しました。そして、最後は実際に使われているナースコールをドライバーを使って組み立てるという「ものづくり」を行いました。ひとりが1個ずつナースコールを作り、実際に声や音、息や光で反応するか確かめました。子どもたちは生き生きとした表情で真剣に学習できました。この学習が「総合的な学習の時間」や「理科でのものづくり」に生かされることを期待します。「ケアコム」の皆さん、ありがとうございました。