玉村町立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブの開始
学校・学年行事
本日から4・5・6年生によるクラブが始まりました。今回はメンバーの自己紹介や活...
朝のICTの時間
今朝は学校全体でICTの時間としてタブレットを使って活動しました。 学年の実...
読み聞かせ
今朝は、地域ボランティアの方に来校していただき放送による読み聞かせを実施しまし...
2年生の文字入力
2年生が学活の時間にスマイルネクストで文字を入力している様子です。これから各教...
歯科検診
昨日は4・5・6年生で歯科検診が行われました。写真は4年生の様子です。虫歯等の...
くりあがりのたしざん
2年生の算数の様子です。今日はくりあがりのたし算の考え方を、スマイルノートで書...
3年生の理科
3年生が理科の授業で春をさがして、ワークシートに記入している様子です。 とて...
視力・聴力検査
本日から視力検査(全学年で実施)と聴力検査(1235年で実施)が始まりました。...
全国学力・学習状況調査
本日6年生では、「全国学力・学習状況調査」が実施されました。今年度は国語、算数...
1年胸部X線検査
本日は、1年生の希望者を対象に胸部X線検査を実施しました。レントゲン車が職員玄...
初めてのクロームブック
2年生は朝の時間に初めてクロームブックを使いました。スマイルネクストの新年度設...
1年生給食開始
本日から1年生も給食が開始です。給食当番さんが協力して配膳してくれました。メニ...
玉村町学力テスト
本日2〜6年生では、玉村町共通の学力テストを実施しました。マークシート方式に記...
身体測定
4月は身体測定が実施されます。本日は1・2年生が身長と体重を測りました。始めに...
委員会
放課後に5・6年生による第1回委員会を実施しました。組織づくりや活動内容の確認...
1年交通安全教室
本日の1年生の下校時に、玉村町や伊勢崎警察署の方、交通指導員の皆さんにお越しい...
入学式会場の片付け
本日の午前中に行われた入学式の会場の片付けの一部を職員作業で行いました。 職...
入学式
本日、令和4年度、第29回玉村南小学校入学式が行われました。 1年生の皆さん...
新任式
新しく南小に来られた先生方が紹介されました。どうぞよろしくお願いします。
新学期の準備5
入学式会場もお花を入れて、しっかり準備が整いました。6年生のみなさんは進んで仕...
年間行事予定
校時表
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年4月
RSS