「創ろう!みなみの愉快 探そう!みらいの舞台」  ーみんなのTHUMBNAILをつなげてー

2学期のスローガン きらめき』と『ひらめき』のサムネイルを映して

新着記事

  • ポケットを付ける

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校・学年行事

     家庭科を参観しました。ミシンを上手に使って縫っていました。素晴らしい作品に仕上...

  • 電話の相手

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校・学年行事

     6年生の外国語を参観しました。映像を見ながら、どのような場面かを発表していまし...

  • 迫力があります

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校・学年行事

     2年生の図工を参観しました。たくさんのイカを追っている絵です。迫力満点です。

  • 熟語の成り立ち

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校・学年行事

     6年生の国語を参観しました。タブレットを使って、熟語の成り立ちについて学んでい...

  • 郷土を知る

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校・学年行事

     4年生の社会を参観しました。社会の学習で、上毛かるたをしていました。郷土を知る...

  • きらめき美術館 3年生

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校・学年行事

     3年生の図工作品です。よい作品がたくさんありました。2つを選んだ理由は次の通り...

  • 表彰、そして「バズる パズル」

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校・学年行事

     全校朝礼は、転入生の紹介、佐波郡読書感想文の表彰、「バズる パズル」をしました...

  • ブロック集会の歩み

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校・学年行事

     3階の廊下には、高学年ブロック集会の歩みに関する掲示がありました。学級・学年よ...

  • 自然災害からくらしを守る

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校・学年行事

     4年生社会科の研究授業です。本時のねらいは、「クロスロードのゲーム活動を通して...

  • どちらがおおい

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校・学年行事

     1年生算数科の研究授業です。本時のねらいは、「水の体積を、コップを単位として『...

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る