感嘆符 2年 ジャガイモ植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、玉村カレーの材料となるジャガイモ植えをしました。農業委員の方から植え方の説明を聞き、一列に並んで、種イモをさくに置いていきます。来年度の玉村カレーの日が楽しみです。10人以上の農業委員の方に、協力して頂きました。ありがとうございました。

たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、5年生が提案する初めてのたてわり集会でした。自分たちで計画したことをしっかり実行できましたか。
 ある班の児童に聞いたら、「よくできた。」と答えてくれました。計画はもちろんのこと、リハーサルなどしっかりとした準備ができたからであると思います。
 もちろん、うまくいかなかった班もあると思います。うまくいかなかった原因を考えて、次にいかすことが大切です。
 すべての班で活動中は楽しそうでした。5年生のがんばりをたたえたいと思います。

下校時の挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童の下校時に、更生保護女性会の方々が校門で見送って下さいました。しっかり挨拶する児童、知り合いの方に久しぶりに会って会話がはずむ児童もいました。
 地域の方々に見守られて、すくすく育ってほしいですね。

たてわり集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生がたてわり集会に向けて、班で話し合っています。計画をプリントにまとめたり、リハーサルをしたりしていました。
 6年生から受けたバトンの重さを感じながらも、自分たちが企画する初めてのたてわり集会に向けて、準備を整えています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31