子ども芸術展その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年 書道

子ども芸術展その1

画像1 画像1
1年2年 書道

掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除の時間に、校舎内を巡りました。5年生がしっかりと掃除をしていました。6年生が卒業した後、芝根小のリーダーとなる5年生は、いろいろな場面で、「自分たちが頑張る番だ。」と自覚しているようです。
 しっかりした5年生を見ると、6年生も安心して卒業できますね。

GRASSROOTS美術館 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室には、すてきな紙版画の作品が飾られていました。自分の思いを版画で表せたかな。

3年生「0学期」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の道徳を参観しました。3年生に進級すると1クラスになる学年です。少しずつ、この人数で授業が受けられるように、準備を始めています。
 2年生は、先生の指示をしっかり聞き、自分の意見を伝えていました。「手をかける段階」から「声をかける段階」にスムーズに移行できるようにしたいですね。

みんななら大丈夫

画像1 画像1
 昨日は中学校の入学説明会でした。担任の先生が「中学校入学に不安がある人」と聞くと、ほとんどの6年生が手を挙げました。主な理由は「勉強についていけるか」「他の小学校の子とうまくやっていけるか」。担任の先生は「みんななら大丈夫」「自信を持ちなさい」とはっきりとした声で断言しました。

 どんな仕事も一生懸命に責任を持って行っている6年生、委員会・クラブ・縦割活動・学校行事と、いつも全体のことや下級生のことを考えて行動している6年生、粘り強く意欲を持って学びに向かう6年生、自分の好きなこと・得意なことを見つけて夢につなげていく6年生。

 芝根小学校の誰もが思っていますよ。「みんななら大丈夫」

たこづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科を参観しました。自分でデザインしたたこをつくっていました。早くできた児童は、校庭に出て、たこあげをしていました。あたたかさも、風の強さも、ちょうどよいたこあげ日和でした。

たしざんとひきざん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数を参観しました。問題文からわかっていること、求めることを把握して、図に表していました。式もしっかり書けていました。

 算数では、わかっている情報をもとに、絵や図、表、式に表すことが大切ですね。高学年になっても、中学の数学になっても、大切な力です。

 量を積み重ねることによって、質的な変化が起こるはずです。いわゆる、「量質転化」がおきます。今から、コツコツ積み上げていきましょう。

リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育集会はリズムなわとびです。人気のアニメソングに合わせて、前振り跳び、けんけん跳び、グーパーグーチョキ跳び、決めポーズ跳びを跳びます。一つ一つの跳び方を6年生体育委員のお手本を見て練習してから、最後に曲に合わせて跳んでみました。澄み切った青空の下、気持ちよく跳ぶことができました。来週の体育集会でもう一回、挑戦します。

雪遊び

画像1 画像1
 今日の20分休みは、児童ほぼ全員が校庭に出て遊んでいました。期間限定の雪遊びはとっても楽しそうです。広い校庭には子供たちの歓声が響き渡っていました。

 昼休みには雪もすっかり溶けてしまいましたが、明朝は氷点下の気温となる模様です。道路の凍結には十分に注意して登校して下さいね。

送る会プロジェクト始動中!<3年生>

画像1 画像1
 2月15日(木)に予定されている6年生を送る会に向けて、それぞれの学年で準備と練習が始まっています。3年生は、脚本チーム、ダンスチーム、小道具チームなどに分かれて、準備を進めています。国語の教材「たから島のぼうけん」をもとに、子供たち自身が創り上げる大冒険を、当日はどうぞお楽しみください。

初雪

画像1 画像1
 雪が降りました。校庭は真っ白です。登下校のことを考えると心配もありますが、子供たちはあまり見ることない雪にすっかり魅了されていました。こんな日には素敵な詩が書けそうですね。雪の結晶を観察できるかも知れません。子供たちの心の世界が豊かに広がっていく様子を感じます。

入学を待っています

画像1 画像1
 来年度入学する児童の保護者を対象に入学説明会が行われました。

 小学校入学に当たってはお伝えしたいことがたくさんあり、資料は年々厚くなっていっていたために、今年度は資料を精選し、必ずお伝えしたいことにポイントを絞って冊子を作成しました。また同封の資料も重複しないよう、多くならないよう工夫し、保護者の方にとってよりわかりやすい説明会となるよう努力しました。保護者の方々は熱心に説明を聞いたりメモを取ったりしながら参加して下さいました。

 桜咲く芝根小学校に、子供たちが安心して入学してくれることを、心から願っています。

My best memory

画像1 画像1
 6年生が英語でスピーチをしています。小学校6年間の思い出を英文にして、クリアボイス、アイコンタクト、ジェスチャー、スマイルを意識して工夫して発表しています。6年生英語のテーマ「世界に生きるわたしたち」を体現する授業です。

 先日見た大谷翔平選手のように、自分の思いを全世界に英語で伝える未来の芝根っ子たちの姿が目に浮かびました。

いろいろ写して

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の図工を参観しました。紙版画の完成も間近です。今日は、1回目の刷る作業です。試作品の出来は、どうだったかな。

被災地に送るメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 能登半島地震の被災者に向けてメッセージを書きました。貼るカイロにメッセージを貼り付けて送付する予定です。すてきなプロジェクトですね。

GRASSROOTS美術館 これは何でしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室に入ると、真剣に何かをつくっている児童がいました。「ひょうたんアート」と「折り鶴の飾り」です。すてきな作品ができましたね。

ペーパーフラワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が、6年生を送る会用のペーパーフラワーを作っていました。6年生への感謝の気持ちが、いろいろな場面で見られます。
 丁寧に、きれいなペーパーフラワーがどんどんできていました。この気持ちは、きっと、6年生に届くはずです。

あんたがたどこさ

画像1 画像1
 2年生がボールをついている音が聞こえたので、体育かな?と思ったら音楽の授業でした。手まり歌に合わせて「さ」で足の下をくぐらせるまりつきは、初めは難しそうでしたが、練習しているうちにみんなどんどん上手くなっていきました。最後にみんなで合わせたときには、たくさんの子が上手にまりつきができていました。

 子供が楽しく夢中になってリズム感と身体能力を高めていく・・日本古来の童歌と遊びのすごさを再認識しました。

3ヒントダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間を参観しました。6年生を送る会で発表するダンスの練習でした。

 3つの画像で、ダンスの名前がわかりますか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

学校だより

保健室より