11月1日(金) 4年生福祉学習「車イス体験」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★4年生が毎年学習している「福祉学習」今日は車イスの操作や実際をペアになって実体験で学びました。初めに車椅子の操作や障害のある方への配慮などを確認し、続いて、押す役と乗る人の役に分かれて校舎のコースをまわります。町の社会福祉協議会のボランティアの皆さんが各所で手取り足取りの指導をしてくださいました。最後に1人操作を実体験。たくさんの大事なことに気付いたかな。社会福祉協議会の皆さん、ご指導ありがとうございました。

11月1日(金) 3年生「稲刈り」

画像1 画像1 画像2 画像2
■3年生が学習しているお米作りの中での2大イベントのひとつ「稲刈り」を実施しました。稲刈り鎌を使っての手刈りです。田植え同様に大変な仕事ですが、みんな頑張って上手に刈っていましたね。お手伝いくださったたくさんの保護者の皆さん、お米作りを一手に引き受けてくださっている羽鳥さん、本当にありがとうございます。また、滝本さんからかかしの素晴らしい絵手紙をいただきました。飾っておきます。さて、この後の収穫祭「おむすび集会」が楽しみですね。

11月1日(金) 全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆ラグビーワールドカップも大詰めです。明日が決勝戦でイングランドと南アフリカです。日本チームも初のベスト8で、とても頑張りましたね。ところで、ラグビーでは「オールフォアワン、ワンフォアオール」と言うことが言われます。「皆のための1人、1人のための皆」と言うことです。チームの皆がうまく動けるように1人1人が良く考えること、また、1人のプレーヤーがうまく動けるように皆でサポートする。つまり、「協力」することなのです。
◆では、ここで問題です。「協力」ってなぜするのでしょうか? ラグビーでは、トライやフィールドゴールをして、勝利をするためですよね。「協力」することが「目的」や「目標」ではないのです。「協力」は、「手段」と言って、「目的」を達成するために行うことなのです。
◆校長先生がいつも言っている「自分の腕を磨く」ことは、「手段」なのです。「腕を磨く」先には、自分が目指す目標が必ずありますからね。皆さんだったらどうでしょうか? 「クラスで協力する」これは「手段」です。協力することを目標にはしていませんよね。「協力」の先には、「仲の良いクラス」、「居心地の良いクラス」にしたい願いがあるからですよね。
◆大事なことは、今行っていることは、何のために行っているのかをしっかりと考えられることです。玉小での勉強や運動、いろいろな活動をしているのは、何のためなのでしょうか? 例えば、「早寝、早起き、朝ご飯」は何のため? 皆で挨拶をし合うのは何のため? 身近にはいろいろありますね。ちょっと難しかったかな。「手段」と「目的」についてでした。
◆約1ヶ月の臨時任用が終了する養護教諭の岩井先生と約3週間の教育実習が終わる秋山君と内田君にお話をしてもらいました。「玉小の子ども達と一緒に生活や勉強ができてとても良かったと…」短い期間でしたが、ありがとうございました。次に虫の絵の表彰をして終了。

10月30日(水) 体育集会「持久走練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★持久走の練習になっての2回目です。学級のペースでゆっくりランニング。続けて自分のペースでランニング。みんな頑張って走っています。

10月29日(火) 1年生「動物ふれあい教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★毎年実施している動物とのふれあい体験。2人の獣医の先生が来校。身近な小動物とのふれあう際の大事なことを聞いたり、実際にウサギの抱き方、心音の視聴を実体験したりしました。普段はウサギ小屋にいるウサギをビクビクしながらダッコする姿は可愛らしかったです。これから身近な動物をきっと今以上に大事にしてくれると思います。

10月28日(月) 群馬県小学校陸上記録会

画像1 画像1
★群馬県民の日に実施されている県の陸上記録会。郡大会で上位の成績記録を出した15名の児童が出場しました。みんな元気に頑張る姿を見せてくれました。1人1人の様子は学校通信にも掲載しています。画像は小さいですが、頑張った瞬間が分かります。そちらもご覧下さい。

10月26日(土)〜27日(日) おやじの会親子キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★毎年恒例の「おやじの会親子キャンプ」が開催されました。昨年度は12月初旬の開催で大変寒かったこともあり、今回はこの時期に実施しました。小校庭にはたくさんのテントが張られていました。レクレーションやカレー作りを楽しんで、一晩をテントで過ごしました。企画運用してくださったおやじの会の皆さんありがとうございました。参加した皆さんもありがとうございました。

10月25日(金) 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■あいにくの悪天候で、検診を受けた皆さんにとっては来校が大変だったと思いますが、無事に終了することができました。毎年おこなわれる就学時健診には6年生達の優しいお手伝いが欠かせません。小さな子ども達を優しく誘導したり声かけをしたりなど、自分たちの役目をしっかりと果たしてくれました。年長児の子ども達も緊張の面持ちでしたが頑張って各場所をまわっていました。保護者の皆さんへの講話は、中央児童相談所の土田補佐さんから「しつけと虐待」と倉林カウンセラーから「1年生の心と体&コミュニケーション活動」のお話がありました。6年生の皆さんに感謝感謝です。

10月25日(金) 音楽集会「U&I」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■11月22日(金)の学校公開日に玉小音楽祭があります。今回の全体合唱の曲「U&I」の練習をしました。声の強弱のメリハリがきれいに出ていて、体育館に素晴らしい声が響きました。途中低学年の子ども達が、中高学年の子ども達のメリハリのある歌声を聞いて確かめました。最後に回れ右をして、体育館に来て下さっている保護者の皆さんに向かって歌う場面を想定して練習。きっと素晴らしい歌声に感動すると思います。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで乗り物に乗って、笑ったり泣いたり?楽しい時間を過ごせました。これから学校へ帰ります。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は遊園地で色々な乗り物を楽しんでいます。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよお弁当タイムです。みんな美味しそうに楽しく食べています。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物園内を班行動して、フラミンゴ広場に全員到着しました。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中では歌やクイズで楽しく過ごし、無事に着きました。女神像の前でクラスごとに記念撮影です。

10月24日(木) 1年生遠足 桐生が岡公園

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小学校で初めての遠足です。出発式をして桐生が岡公園へ向けて元気に出発しました。

重要 玉村小新入学児童の就学時健康診断が、10月25日(金)に実施されます。

★教育委員会よりご案内が届いていると思いますが、今週の10月25日(金)の午後に、玉村小学校を会場に就学時健康診断が行われます。来年度に玉村小学校へ入学予定の年長児の保護者の皆様にはご協力よろしくお願いいたします。新入学児の発熱や怪我等での急な欠席の場合は、玉村小学校(65-2304)または、玉村町教育委員会(64-7713)に必ずご連絡ください。

10月18日(金) たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★朝から雨でしたが、室内バージョンも計画済みです。6年生が班ごとに1年生を教室に迎えに行きスムーズに開始。室内は2回目なのでフルーツバスケットやドッジボールの他、イス取りゲームやハンカチ落としなどの懐かしい?レクで楽しむ班も。次回もメンバーの交流が深まる活動が計画できるとよいですね。

10月16日(水) 郡陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◆本日午後に伊勢崎市陸上競技場にて郡陸上記録会が行われ、本校からも5、6年生50名が選手として参加しました。好天のもと、選手たちは自己ベストを目指して各競技に大変頑張っていました。また、上位入賞や県大会出場権を得た選手も多かったです。保護者の方も応援どうもありがとうございました。

10月16日(水) 体育集会「サーキット運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はサーキット運動の3回目です。クラス毎にどんどん準備体操を行い、トレーニングを開始することができました。やや肌寒い朝でしたが、約15分間の運動に元気よく取り組んで、心地よい汗がかけたと思います。次回からは「持久走」の練習が開始される予定です。

10月11日(金) 2時間目 避難訓練「不審者侵入想定」

画像1 画像1 画像2 画像2
◆2学期の避難訓練は不審者侵入を想定して実施しました。今回は、3の1に侵入し、先生の動きと避難させる児童達の動きを確かめました。雨が心配でしたが、計画通り大校庭への避難がスムーズにできました。全員が集合した後は、学校内での避難の約束の確認と登下校中など学校外での約束についても確認できました。教室に戻り動画を視聴して「いかのおすし」を確かめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 玉ステ
11/5 玉ステ
11/6 玉ステ
11/7 玉ステ,6年修学旅行,1年食育講演会

学校より

学校だより