玉村小学校の学校日記
-
SOSを受け止めよう!(6年生の総合)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学年行事・学校行事
1月24日(金)「SOSの出し方に関する教育」は、子どもが悩みを抱えたときに助け...
-
木曜の朝は「朝読書」(読み聞かせボランティア)
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
学年行事・学校行事
1月23日(木) 木曜の朝の時間は全校で「朝読書」です。多くのクラスにはボランテ...
-
3年生の収穫祭「おにぎりパーティー!」
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学年行事・学校行事
1月22日(水) 3年生の収穫祭「おにぎりパーティー」を行いました。お米づくりの...
-
玉小にペガサスがやって来た!!(1・2年生)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
学年行事・学校行事
1月21日(火) 子どもたちの「投げる力」の向上と、スポーツの感動を体験すること...
-
万引きは、見つからなくてもドロボウです(万引き防止教室)
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
学年行事・学校行事
1月15日(水) 3年生が「万引き防止教室」を受講しました。伊勢崎警察署からスク...
-
-
友だち・明るい心・新しい風(3・4・5年生の書き初め)
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
学年行事・学校行事
1月10日(金) 1・2時間目に3年生、3・4時間目に4年生、5・6時間目に5年...
-
-
-
-
-
-
大変よくがんばりました(2学期終業式)
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学年行事・学校行事
12月24日(火)2学期の表彰と終業式を行いました。表彰では、読書感想文、作文、...
-
-
-
玉村町の町自慢!!(5年生の英語)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
学年行事・学校行事
12月19日(木) 英語の授業です。玉村町の食、文化、伝統、町づくり‥‥、玉村町...
-
安全なくらしを守る~消防署に出動!~(3年社会)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学年行事・学校行事
12月17日(火) 3年生が玉村消防署を見学しました。救命に携わる人々の工夫や努...
-
-
-
-
木曜の朝は朝読書(読み聞かせボランティア)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学年行事・学校行事
12月12日(木) 木曜の朝の時間は全校で「朝読書」です。半分くらいのクラスには...
-
「アイデアが形になる!!」を体験する(5年生)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学年行事・学校行事
12月11日(水)株式会社ケアコム(箱石)の技術をお借りして、5年生がものづくり...
-
まかせてね今日の食事(6年生調理実習)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学年行事・学校行事
12月11日(水)6年生の家庭科の授業です。煮る、焼く、炒めるなど、これまで学習...
-
新感覚を体験する!!「ダブルダッチ」
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学年行事・学校行事
12月11日(水)ダブルダッチは2本のロープを使って跳ぶなわとびです。手軽に誰に...
-
「おはようございます!」児童会あいさつ運動
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学年行事・学校行事
12月11日(水)今週は、児童会の代表委員会が中心になって朝の「あいさつ運動」を...
-
学習環境を整える(環境衛生検査)
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学年行事・学校行事
12月10日(火) 学校の環境衛生検査を行いました。児童の健康を守り、快適な生活...
-
「人権」を考える(3年生の人権教室)
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学年行事・学校行事
12月10日(火)人権週間です。人権擁護委員の皆さんをお招きして3年生の「人権教...
-
-
声かけ・見守り(更生保護女性会の皆さん)
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学年行事・学校行事
12月9日(月) 子どもたちの下校に合わせて、更生保護女性会の皆さんに校門で声か...
-