情報モラル講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、情報モラル講習会に参加しました。伊勢崎警察署の講師の方が、児童にわかりやすく説明してくれました。
 インターネットは便利だけれど、使い方を間違えると危険がいっぱいであることに気付いたと思います。 
 今日の講習会で学んだことを、しっかり守って生活してほしいと思います。

アップとルーズで伝える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語を参観しました。アップとルーズで伝えることによって、どのような変化があるのでしょうか。OHCを活用して、わかりやすく伝えていた授業でした。
 OHCに映し出すプリントに記入するときだけは、座っていました。ずっと座って授業をしていたわけではありません。誤解をしないようにお願いします。

計算の仕方を考えよう

画像1 画像1
 くすのきの算数を参観しました。計算の仕方を考える授業でした。絵や線分図を使って、わかりやすく考えることができるように工夫していました。考えが深まったかな。

あわせて いくつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の算数を参観しました。ブロックやTVモニターを使って、わかりやすく学んでいました。一人一人の解答を丁寧に見ていましたよ。

コロコロガーレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工を参観しました。まだ、完成はしていませんが、アイデアいっぱいの作品になりそうです。

四つ葉のクローバー

画像1 画像1
 芝根小には、四つ葉のクローバーがたくさんあります。画像では確認できないかもしれませんが、カップの中にあるクローバーは、1つを除いてすべて四つ葉のクローバーです。残りの一つは、五つ葉のクローバーです。
 参考までに、四つ葉のクローバーの花言葉は、幸運です。みなさんのところに、幸せな風が吹きますように。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日にプール開きをしました。朝の時間に、教頭先生の話、体育主任の話、養護教諭の話を、オンラインでしました。詳細については、学校だよりをご覧下さい。
 児童が書いたイラストも登場していました。児童のみなさんは、大切なことがわかりましたか。

考えを深めるために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日、校内研修が実施されました。今年度は、低学年ブロックで「協働的な学びの視点を生かした生活科に関する実践」、中高学年ブロックで「Googleやスマイルネクストを活用した協働的な学びの充実」に取り組んでいます。
 2つの実践を行いながら、考えを深めることができる学びに結びつけていきたいと考えています。

ふしぎなたまご

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の教室に、すてきな作品が掲示してありました。子供の発想力には、驚かされます。他にもすてきな作品が並んでいました。

クラブの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、クラブの時間がありました。児童にとって、とても楽しみな時間の一つです。粘土で恐竜づくり、プログラミング、ハーバリウムの画像を掲載します。

震災復興の願い

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会を参観しました。震災復興の願いを実現するための政治について、学びを深めていました。
 東北地方を中心に起きたことですが、自分事として捉えることが大切です。

小数をかけると

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数を参観しました。本時のめあては、「小数をかけると積はどうなるか。」でした。数直線で考えてから、自分なりの言葉で表していました。自分で考えて、言葉でまとめる活動は大切です。また、友だちの意見と比べることで、考えを深めていくことができます。
 間違えてもいいのです。まずは、自分なりに考えることがスタート地点です。そこから、学びの冒険は始まります。

避難訓練

画像1 画像1
 今日は、火災による避難訓練が行われました。子供たちも職員も真剣に取り組んでいました。
 災害への対応では、「0」と「1」と「?」が大切です。それぞれが何を表しているか、わかりますか。
 ぜひ、お子さんに確認して下さい。答えは、学校だよりでも紹介します。

たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝行事は、縦割り集会でした。みんなが楽しめるようにいろいろな活動が用意されていました。へびじゃんけん、田んぼおに、ドッチビーなどなど。
 高学年の子供たちは、低学年の子供たちが楽しめるように、声をかけたり、手本を示したりしていました。
 このような子供たちの関わりが、お互いの絆を深めていきますね。しっかり準備してくれた子供たち、いろいろな相談にのってくれた先生方、本当にありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生と6年生がプール清掃をしてくれました。汚れていたプールがきれいになりました。プール開きに向けて、着々と準備が進んでいます。
 5年生、6年生、そして指導してくれた先生方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

カラフルフレンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工を参観しました。一人一人の思いが伝わる作品でした。作品カードには、工夫したところを書いていましたよ。

お茶を入れよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科を参観しました。お湯をわかして、お茶を入れました。感染対策をして実施しました。はじめてお湯を沸かした児童もいたかな。

水とくらし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が校長室に来ました。校内の水道の数を調べるためです。社会の授業で調べていました。いくつあったのかな。
 水は、生活する上でとても大切なものです。どのような仕組みで水道水となるのか、どのような検査をして安全な水を確保しているのか、考えるだけでわくわくしてきますね。

家族の生活再発見

画像1 画像1
 5年生の家庭科を参観しました。家族との関わり方を改めて考える時間でした。この単元の学びをきっかけにして、さらにすてきな家族になるといいですね。
 子供のつぶやきをしっかり捉えながら、学びを深めようとする教師の関わりもすてきでした。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、交通安全教室を開催しました。残念ながら、雨のために、校庭での活動は中止となってしまいました。
 伊勢崎警察署の方を迎えて、交通安全に関するお話を聞きました。また、DVDを視聴して、交通ルールを守ることの大切さを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31