玉村小学校の学校日記メニュー

IMG_1699.JPG

玉村小学校の学校日記

1月14日(木) 4年社会科校外学習「滝川用水見学」

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

児童の活動

■4年生の社会科で「地域」を知る学習をしています。玉村町には「滝川」があり、かつての町の灌漑整備の重要な役目を担った用水路です。大きな水路は、高崎市の天狗岩用水からスタートして、関越自動車道と利根川の間を通って、玉村町を東西に走り、飯倉のゴルフ場の中を通って烏川に出ます。見に行った所は水質浄化センター北側周辺、記念碑や説明板も確かめてきました。小さな水路に分岐して農地に水を送る役目も確かめられたと思います。