玉村小学校の学校日記メニュー

IMG_1699.JPG

玉村小学校の学校日記

12月15日(水)5年生環境教室

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

児童の活動

 県のエコムーブ号にきてもらい、5年生で環境教室を開きました。話を聞くだけでなく、環境にかかわる実験をしました。1つは、油や牛乳などがどれだけ水を汚すかです。きれいな水にもどすのにたくさんの水が必要なことがわかりました。もう1つは、地球温暖化の原因二酸化炭素について、白熱灯、蛍光灯、LED電球を灯すのに、どれだけの二酸化炭素を必要とするのかを比べてみました。電球1つでも、かなりの差がありました。環境のために自分でできることを考えていきましょう。