玉村小学校の学校日記メニュー

IMG_1699.JPG

玉村小学校の学校日記

学年行事・学校行事

  • キャンプファイアー

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    いよいよキャンプファイヤーの時が来ました。「弥彦のやますみ、わだつみの神」である...

  • 夕飯

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    海水浴の後は、お待ちかねの夕飯です。メニューは、人気のエビフライカレーです。

  • 海水浴1

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    入校式のあとは、いよいよ海水浴です。バディで海に入ります。泳いだり、貝を取ったり...

  • 入校式

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    入校式を行いました。司会、指揮、伴奏もしっかり出来ました。臨海学校スタッフの方が...

  • 臨海学校 到着 昼食

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    臨海学校に予定より、早く到着しました。部屋に入り、お弁当を食べました。これから、...

  • 越後川口SA

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    2回目の休憩を越後川口SAで取ります。今のところ少し早く臨海学校に着けそうです。...

  • 臨海学校 出発

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    あまりにも暑いため出発式は、木陰に移動して行いました。今日も暑いですが、みんな元...

  • 天までとどけ「スカイランタン」

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学年行事・学校行事

    7月27日(日)玉村町教育委員会生涯学習課が、ふるさと納税制度を活用したガバメン...

  • 「玉村づくしの元気メニュー」夏休み親子料理教

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学年行事・学校行事

    7月25日(金) 玉村町学校給食センターの先生たちによる親子料理教室を開催しまし...

  • テーマは「『学びの場』のつくり方」と「『振り返り』の意義と方法」

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学年行事・学校行事

    7月22日(火)夏休みが始まって1日目。職員みんなで集まって研修会をしました。外...

  • 1学期の終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学年行事・学校行事

    7月18日(金)1学期の表彰と終業式を行いました。3年生と6年生の代表の児童が、...

  • みんなで「大そうじ」

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学年行事・学校行事

    7月17日(木)5時間目に全校大そうじをしました。みんなで分担して、自分たちで考...

  • Thank you for your smile!

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    学年行事・学校行事

    7月17日(木)3年生と4年生の英語の授業です。学年を超えて英語交流会をしました...

  • 全校わくわくデー

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学年行事・学校行事

    7月15日(火)お昼休みの気温は28℃、湿度は79%、WBGTは26、熱中症危険...

  • おしゃべりクッキング

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学年行事・学校行事

    7月15日(火)通級教室親の会の企画で「おしゃべりクッキング」を開催しました。今...

  • 集まれオールスタッフ!それいけ臨海学校!

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学年行事・学校行事

    7月11日(金)5年生の臨海学校が近づいてきました。今日は昼休みに、臨海学校に一...

  • 「帰りの会のサンバ」(♫音楽集会)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学年行事・学校行事

    7月11日(金)音楽集会をしました。最初に5年生が臨海学校で歌う「いつでもあの海...

  • 新聞を作ろう!(4年生の国語)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学年行事・学校行事

    7月9日(水)4年生の国語の学習です。新聞作りという言語活動に取り組んでいます。...

  • 今日の水泳の授業🏊

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学年行事・学校行事

    7月7日(月)水泳の授業が始まって3週目になりました。今日は、1・2時間目に2年...

  • みんな大好き「玉村カレー」🍛

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学年行事・学校行事

    7月4日(金)今日は年に一度の「玉村 カレー」でした。今年で19回目になりました...

  • 金魚と朝顔

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学年行事・学校行事

    7月4日(金)今日は、熱中症警戒アラートが発表されていないものの、暑さ指数が基準...

  • 「麦秋の郷」の麦ストロー

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学年行事・学校行事

    7月3日(木)玉村町は「麦秋の郷」といわれており、玉村町産の大麦を使った麦ストロ...

  • ささの葉さらさら(1年生)

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学年行事・学校行事

    7月3日(木)たくさんの短冊と色あざやかな七夕飾りを身に纏いました。1年生の教室...

  • 「クリーンセンター」に行ってきました(4年生)  

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学年行事・学校行事

    7月2日(水)4年生の社会科見学では、6月25日(水)に浄水場、今日7月2日(水...

  • 🌾今年もきっと大豊作!(3年生の田植え)

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学年行事・学校行事

    7月1日(火)今年も3年生が「田植え」に挑戦しました。総合的な学習の時間です。最...

  • 玉村町にもあったんだ「戦争と平和について考えよう」

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    学年行事・学校行事

    7月1日(火)「戦後80年及び玉村町歴史資料館30周年事業・玉村町遺族会の学校訪...

  • 今日の水泳の授業

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    学年行事・学校行事

    6月30日(月)水泳の授業が始まって2週目になりました。今日は、1・2時間目に1...

  • TAMAMURA English Camp in 玉村小学校

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    学年行事・学校行事

    6月28日(土)玉村小学校を会場に「TAMAMURA English Camp」...

  • 地域とつながる学校の「学習参観日」3・4年生✎

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学年行事・学校行事

    6月27日(金)今日は3・4年生の学習参観日でした。汗が吹き出る蒸し暑い日が続き...

  • 地域とつながる学校の「学習参観日」5・6年生・あゆみ

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    学年行事・学校行事

    6月26日(木)今日は5・6年生とあゆみ学級の学習参観日でした。授業参観のあとは...