学校日記

2学期始業式

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

学校・学年行事

44日間の夏休みが終了して、2学期が始まりました。

始業式では校長先生からの夏休みの宿題「夢のたねチャレンジ」の話しをしました。

まず、隣同士の児童でどんなチャレンジをしたか伝え合いました。

次に、代表で2人に全校に向けて発表してもらいました。

「バスケットのシュート練習を頑張ったこと」「1m位の大きなロケットを作成したこと」を発表してくれました。とても素晴らしいチャレンジでした。

校長先生のチャレンジの成果を実際にギターを弾いて発表しましたが、残念ながら全然弾けませんでした。

毎日2時間くらいは練習していて、家では結構弾けていたので、余計に悔しい思いばかりが出てきました。

始業式の最初に校歌の伴奏をした5年生が間違えずに弾いていることは、当たり前じゃないんだなと改めて気づきました。

今回は成果をみんなに伝えられなかったけれど、チャレンジして良かったと思っています。

その理由は、チャレンジは自分を成長させ、好きが大きくなって、楽しいと感じさせてくれます。

だから、いつか上手にみんなの前で弾けるまで頑張ってチャレンジを続けていこうと思っています。

ぜひ、みんなもチャレンジを続けていってください。