学校日記

朝礼「みんなでがんばるこの1年 なはしばね」

公開日
2015/05/13
更新日
2015/05/13

学校・学年行事

5月12日(火)5月の朝礼で「芝根小の生活の合い言葉」(生活の目標)について話をしました。。校歌にある「なはしばね」の一文の文字を使って5つの目標にしてあります。3年前から取り組みを始めましたが、今年度は少し内容を検討し、新しいものになりました

「な」…なくそうよ いじめの心と 忘れ物
「は」…はっきり言おう あいさつ・返事
「し」…しっかりやるよ そうじ 給食 係の仕事
「ば」…ばめんにおうじた 言葉づかい
「ね」…ねっしん取り組む 体験活動

この「なはしばね」の合い言葉とともに1年間取り組んでいきます。そして、子どもたちがその良さをどんどん伸ばしていってくれる姿を楽しみにしています。また、5月はいじめ防止強化月間になっています。「ぐんまのこどもいじめ防止宣言」を取り上げ、「勇気」「思いやり」「協力」の合い言葉でいじめが起こらない学校にしていこうと話しました。