各学年で着衣泳の学習を行っています。
- 公開日
- 2015/07/14
- 更新日
- 2015/07/14
学校・学年行事
すでに体育集会で2回、水難防止のDVDを視聴した子どもたち。それを受けて、各学年で衣服を身につけたときの水の中での動き、そして、命を守るための行動について、体験学習を行っています。「浮いて待て」が命を守る最善の方法です。体力を消耗せず、助けを待つことで命が助かった人も実際にいます。一度体験することでいざという時に行動に移せるようになってきます。事故がないのが一番ですが、このような体験学習が大切であると思います。