冬休み前の朝礼
- 公開日
- 2015/12/22
- 更新日
- 2015/12/22
学校・学年行事
12月22日(火)いよいよ2015年が終わります。今年1年を振り返ろうと話をしました。まず、自分の成長できたところはどこだろう。「できなかったことができるようになったことはなにか。」「知らなかったことを使って問題が解けたり、人に説明できるようになったか。」、教育目標に合わせて「学習に自信を持てるようになったか(かしこい子)」、「人を思いやる心を育てることができたか(ゆたかな子)」、「運動する力はついたか(たくましい子)」などを問いかけました。
次に、校長から見て「成長を感じたこと・うれしかったこと」を子どもたちに話し、今の課題を2つ話しました。
そして、新しい年2016年に、どんな自分になりたいのか、そのためにどんな努力をすればいいのか、冬休みに考えるよう伝えました。
1月7日に元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。