学校日記

児童集会

公開日
2021/09/29
更新日
2021/09/29

学校・学年行事

 学級通信から、児童集会に関する記事を掲載します。個人名が掲載している部分等は省略しています。

 今朝の児童集会は前回同様Meetをつかって全校で行いました。児童委員会が9、10月のめあてを発表してくれました。
 Meetとはいえ、画面の向こうには全校が。二人ともとても緊張しながら、それでもしっかり責任を果たしてくれました。みんなも応援しながら見守りました。
 みんな、覚えておいてほしい。
「あの子は発表ができる」「あの子は頭がいいし、学級の仕事ができる」「あの子はリーダーに向いている」 そんな「あの子」はいません。

 だれだって緊張するし、人前は怖い。
 得意なわけじゃない。でも、やってみると決めたから。練習してみよう。
 そんな風にがんばってくれた二人。

 きっと二人は、これから先、誰かが緊張しながらがんばろうとしているとき、
その気持ちが分かる。

 その気持ちが分かる二人は、がんばろうとしている人たちに向けて、
 心をよせながら、「がんばれ!」と声をかけることができる。

 その声にすくわれる子が、きっといる。

 そういう気持ちになるための修行に、自分からつっこんでいける人こそが、「リーダー」

 自分の果たすべき責任のために、自分以外のだれかのために、精一杯力を尽くす。
 そんなリーダーを見たらきっと、「俺も」って思う。「私だって」って思うはず。

 みんな、そんな二人に続け。