学校日記

アイマスク体験

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

学校・学年行事

 4年生のアイマスク体験を参観しました。最初からすべて参観したわけではないのですが、担任の先生に話を聞いたことをもとに、ここに掲載します。

(1) 階段ののぼりおり、狭い場所への移動についてのガイド

(2) 食事(ハンバーグと付け合わせ、スープ、お茶)についてのガイド
  ここでは、お茶の量や熱さ、それぞれのお皿や紙コップの位置関係などをガイドして いました。

(3) 体験の感想

(4) 質問コーナー
  子供たちは、いろいろな質問をしていました。答えを聞きながら、いろいろ考えるきっかけになったと思います。

 玉村町社会福祉協議会の方、講師の方、本当にありがとうございました。人とのふれあいの大切さも一緒に学んだことと思います。