選挙や税金
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
学校・学年行事
6年生の社会を参観しました。A党は増税、B党は見直しという考えでした。B党に賛成者が多かったです。増税するメリットやデメリットも伝えながら、授業は進んでいました。子供たちの考えも、きっと揺れ動いていったと思います。
もしかして、気付いた人もいるかもしれません。隣のクラスの先生が社会を教えています。実は、6年では、社会と理科で交換授業をしています。他にも、音楽、体育、家庭科、外国語など、たくさんの先生が関わっています。先生方の専門性をいかしたり、中学校の教科担当制になめらかにつなげたりするなどの目的があります。