学校日記

どちらが長い

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

学校・学年行事

 1年生の算数を参観しました。紙の縦と横の長さを比べる場面では、子供たちから「紙を折ればわかるよ。」という声が聞こえてきました。
 次に、色鉛筆のケースの縦と横の長さを比べる場面では、「折ることができない。」、「テープではかればよい。」など、自分の考えを言葉に表していました。とても大切なことですね。
 そして、一人一人が、自分の机にある物の縦と横の長さを比べていました。子供たちの好奇心は、どんどん広がっていました。

 大型モニターは、授業の後半に使ったようです。あとで、子供たちに聞いてみようと思います。